
トイトレに取り組む娘がやる気を失って困っている。過去の辛い経験から焦りを感じており、無理矢理進めるか待つか悩んでいる。幼稚園入園前に心配。焦りながらも、娘のペースを尊重すべきか、無理矢理進めるべきか悩んでいる。
トイトレ全くやる気がなくて困っています😭
娘が1番やる気があった頃は
2歳なりたてくらいで
うんち出たら教えてくれたりしていました。
その頃私は下の子を妊娠中でつわりで辛くて
私のやる気がなかったので後悔しています。
うむまでつわりで、出産した後は寝不足で
完全に私が娘のやる気の時を無駄にしてしまった感じです😭💦
今やっと落ち着いてきたので
トイトレに本腰を入れようとしていますが、
お姉さんパンツにしても嫌だ
トイレに座ることすら嫌だ
仕方なくオマルを買ってみましたが
オマルに座ることはしますが
おしっこやウンチは出たことがありません。
ウンチが落ちるからオムツでしたいと言います。。。笑
無理矢理させるのも余計にダメになるかなと思って、座ってみる?とか一時間ごとに軽く言ってみますが、
オマルに座りますが出ません。
娘は2歳なりたての頃から普通に会話が出来ます。
なので会話ができるからこそ
嫌だと言われることに焦りが出てきています。
四月から2歳児クラスで幼稚園予定です。
おそらく周りの子は四月生まれなら
すでに完了している子が多いと思います。
焦ります。。。
3歳児健診の尿検査も焦ります。
このまま無理矢理させずに
娘のやる気を待ちながらゆるーく進めるべきでしょうか。。。
それともガッツリ無理矢理にでも
細かくトイレに座るようにするべきでしょうか😭
アドバイスいただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)

あくるの
長男オムツ外れたのおしっこが3歳8ヶ月、うんちが3歳10ヶ月です😂
私だったら本人が今やる気がないのなら無理にやらず一旦様子見ます!
幼稚園に通い出したらお友達がトイレに行ってて触発されて行くようになったりしますよ!

ポケモン大好き倶楽部♡
だらだらトイトレが一番よくないと聞いたので、私は無理やりとりました。1週間で取れました。
もうオムツない!と日中はパンツで過ごさせました。
1日何度もリビングがおしっこ洪水になりましたがオムツは履かせなかったです。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちの園はオムツ禁止だったので急ぎました。満3クラスで入園させましたがほとんどの子がパンツでした(園で漏らす子はたくさんいましたが笑
- 1月20日

うに
下の子がまだオムツです。3歳児健診、みんなおむつでしたよ😃
うちは便秘で、ちっちゃいうんちが1日に何回か出ることもあり、保育園でもなかなかトイトレに取り組めないのもあります…💦
本人もおむつ大好き…😱
いずれはずれる、はず…とのんびんしてます😂
上の子は、3歳でさくっとはずれました!☺️

退会ユーザー
親がやる気になったところで本人がやる気なければ取れません…😂
うちもヤダヤダばっかりでほぼ諦めてましたが、幼稚園で出来るようになって3歳半前に取れました。園がオムツ禁止とかでなければ急がなくてもゆるーくで大丈夫だと思います!あとは好きなキャラクターが書かれたパンツがあれば汚したくないのかお漏らしもおねしょも無いです✨

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
まとめての返信で申し訳ございません😭💦
皆さんのコメント参考になりました✨
焦らずにこのまま様子見をしていこうと思います☺️
本当にありがとうございます😊
コメント