
コメント

トッティーー
有名なのは浅田ですよね。
私は、名東区にあるあいこ女性クリニックに通い、体外受精で授かりました。
親身になって話も聞いてくれますし、スタッフみんなが親切です。
待ち時間もさほど長くないと思います。

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
私は金山レディースクリニックに
通っていました👏🏻!
通い始めて2ヶ月で妊娠し、
流産してしまいましたが
次の月にまた妊娠しました*
違う病院に半年通っても
妊娠しなかったので
とても不思議ですが😢
待ち時間は長いですが、
テレビや雑誌があるので
時間は潰せますし、
先生や看護師さんが優しく
とても親身に話を聞いてくれて
どんな質問や不安など話しても
嫌な顔をされた事ありません!
私は楽しく通えました❣️
-
じゅり
ありがとうございます♡
金山レディースクリニックも評判いいですよね。
駅からすぐだし😀
通い始めて2ヶ月で妊娠して悲しい結果になったけど次の月にまた妊娠されておめでとうございます♡
ちなみに前の病院での治療データ 紹介状など持って行きましたか?
転院となると初めから検査するんですかね?
病院の雰囲気や先生、看護師さんも優しそうなので候補に入れたいと思います。- 10月27日
-
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
前の病院でのデータ・紹介状は
持って行きましたよ🙌🏻❣️
おすすめします💞
良い結果に繋がりますように🙇- 10月27日

ぱいなっぷるぷる
さわだウィメンズに行ってました。
先生はやや無愛想ですが(笑)半年ほどタイミング療法やってたのですが、色々と都合がつかず今回の周期はお休みで〜とか言ってた周期で妊娠したので、治療に関してはなんとも言えませんが😅クリニックな自体は綺麗ですし、土曜日とかは混んでるときもありますが平日夕方はそんなに混んでなかったと思いますよ。
上の方が浅田を勧めていらっしゃいますが、一時期なんとなく私も浅田に変えようかと思い、ホームページから初診の前の説明会に登録したら、800人待ちくらいになってびっくりしました😣💦
-
じゅり
ありがとうございます♡
さわだウィメンズに通われてたんですね。
私の住んでる所から遠いですが候補にしてましたがネットのクチコミなど見てると、ぱいなっぷるぷるさんがおっしゃるように先生は無愛想って書いてあってダメだなぁって思いました。
でも妊娠されたと聞いて私まで嬉しくなりました😃
病院選びも先生との相性も大事って言いますよね。
浅田レディースクリニックの説明会が800人待ち😨凄いですね‼️ 説明会に参加してからじゃないと診察出来ないんですよね。
浅田は色々、厳しそうなので無理かな…😓- 10月27日

まるすけ
名古屋ではないですが…
瀬戸市にある中原クリニックってところは不妊治療に力を入れています!
知りませんでしたが、けっこう有名のようです。
私も不妊治療で通っていました!
わたしの場合はタイミングで授かれましたが、
体外受精などにも力を入れている病院です!
ただ、先生は無愛想です💦💦
できた時はおめでとう!よかったよかった!と、
一緒に喜んでくれますけど!笑
-
じゅり
ありがとうございます♡
中原クリニック、初めて聞きました。
不妊治療に力を入れてる病院なんですね。
でも先生は無愛想だとか😩
タイミングで授かれたんですね。
おめでとうございます( ◠‿◠ )
今、大学病院の産婦人科に通ってますがやっぱり不妊治療専門の病院の方がいいですよね?- 10月27日
-
まるすけ
どうなんでしょー?
私の場合は自分が通いやすい場所ってところで病院を決めたので…
でも不妊治療に力を入れてる病院だと、やっぱり不妊治療に来る方が多いので、子供ができないのは私だけじゃない!って思えて気持ち的に楽でした!- 10月27日
-
じゅり
やっぱり通いやすさが1番ですよね。
中々、赤ちゃん来てくれないし妊婦さんを見るのが正直、辛いんです💦
転院、ほんと考えよー。- 10月27日

きなこ
私は名駅のセントソフィアクリニックに通院してましたよ!
名古屋市外に住んでるので名駅は通いやすくて便利でした✨
前の病院から転院して半年通ってやっと先日妊娠しました!
-
じゅり
ありがとうございます♡
妊娠おめでとうございます( ◠‿◠ )
セントソフィアクリニックってどんな感じですか?
先生達は優しい方ですかね?
やっぱり不妊治療専門の病院で治療した方がいいなー。- 10月27日
-
きなこ
先生やスタッフの方は女性だけですよー。
先生はわたしの印象では、サバサバした感じです。でも、わからないことや不安なことを聞くとちゃんと教えてくれるので良かったです。
わたしは、前は普通の婦人科に通ってましたが、不妊治療専門の病院に転院して良かったと思ってます。婦人科ではできない事もあるので。。。- 10月28日
-
じゅり
そうなんですね。
ちぃさんも以前、婦人科に通われてたんですね。
婦人科では出来ない事もあるから転院して良かったと…😀
それ聞くと転院したいと思ってしまいます。
今週の火曜日に生理11日目(出血あり)で初の人工受精を大学病院でしました。
今日、排卵済チェックに来て今、診察待ちですが
生理中の人工受精だったし、このタイミングでやっても良かったのか疑問に思う事もあります。
今日、転院の事、話そうか迷ってます。- 10月28日

退会ユーザー
はじめまして✩私は今、さわだウィメンズクリニックにか8月から通ってます⋆*ೄ先生は無愛想ですが、分からないことがあればしっかり教えてくれるし、はっきり言ってくれるので私はこのクリニックすきです✨✨
タイミング治療から始めてますが…赤ちゃん授かれたらいいなと思ってます🙂🎵
-
じゅり
ありがとうございます♡
さわだウィメンズクリニックに通われてるんですね。 他の方も言ってましたが先生は無愛想なんですね💦 でもわからない事はしっかり教えてくれるみたいだしいいですね。
不妊専門病院に転院したいと思ってるので病院選びは本当、悩みます。
りりさんのもとに赤ちゃんが来てくれますように♡- 10月28日

クウネル
私は1ヶ月だけですが、八事レデイースクリニックに通ってました!
その前は普通の産婦人科でタイミングだけ見てもらっていたのですが、なかなか妊娠しなかったため、転院した矢先、1ヶ月の通院で妊娠がわかりました。
八事でも、タイミング療法のみでしたが、一度の通院で妊娠できたので、先生の腕はいいのかなと思っています。
先生は物腰柔らかく温和な雰囲気で、看護師さんも感じよかったのですが、受付の人たちがなんとも感じが悪く、それだけで行きたくないなと思ってしまうくらいでした…。
じゅり
ありがとうございます♡
浅田レディースクリニックは有名ですよね。
名東区のあいこ女性クリニックに通って妊娠されたんですね。
おめでとうございます( ◠‿◠ )
ちなみにどのくらい体外受精はやりましたか?
そろそろ赤ちゃんに会えますね♡
元気な赤ちゃんが産まれてくるよう願ってます。
トッティーー
2度目の移植で今に至ります。
1度目も妊娠しましたが、稽留流産してしまいました。
病院選びって運ですよね〜
口コミは良くても自分には合わなかったりありますし。
相性のあった病院に出会えるといいですね♪