
コメント

退会ユーザー
それができるのもまだ子供が小さい今のうちだけだし、自分もご主人も実家のご両親もOKしてるならいいと思いますよ!

ままり
3ヶ月に1度のペースで実家に20日前後帰省してるってことですか??🤔🤔
旦那さんと実両親が了承してるなら全然良いと思いますよ。
他人がとやかく言うことではないですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!
みんな合意の元なら大丈夫ですよね、、急に友人に言われたので不安になってしまい💦
ありがとうございます!- 1月19日
-
ままり
なんなら羨ましいです🥺🥺💓
私は実家が10分かからない距離ですが、実母は病気だし実父は趣味に生きてる人なので…笑
なので実家に行くのは月一で1時間くらいです🤣🤣🤣
頼れる人が居るってほんっと良いと思います!!!
頼れるならどんどん頼りましょう🥰
素敵な環境で羨ましいです💓- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ただただ、甘えてるのかなってネガティブな気持ちになっていたのでプラスに捉えられるようなことを言っていただきありがとうございます🥲💦✨
- 1月20日

ぱぴこ
全然おかしくないと思います!私も4時間くらいかかる実家に3.4ヶ月に1度帰っています☺️👍🏻帰ったら2週間は居ります!
義実家とはほぼ毎週会ってるのに、実家のじいじばあばあにも子供を会わせてあげたいと思ってます☺️💡
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂✨
同じ方がいらっしゃり嬉しいです🥲✨- 1月19日

□emiyu□
私も育休中しか出来ない!と思ってそんな感じです🤣こないだは1ヶ月半いました🤣
旦那にはやっぱり申し訳なくなりますが、旦那の地元で友達や会える人もおらず、旦那が飲み会行っても快く送り出してる私へのご褒美と言うことにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況です🥲✨
わたしも旦那の趣味をいつもいいよーって送り出してるのでそう思ってます🤣
お互い育児がんばりましょう😌✨- 1月19日

ルーパンママ
旦那様がokしていて、ご実家もokならいいんじゃないですか?
ただ、友人が同じ状況なら、正直「自分とは感覚合わないな…」と、少し距離を取るかもですが…
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
感覚が合わないと距離を取られるんですね…わたしの友人ももしかしたらそうなのかもですね、、そうゆう方もいますよね!勉強になりました!返信ありがとうございます!- 1月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そう言ってもらえると安心しました💦