※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せとはるか
妊娠・出産

人工授精での妊娠成立後、5週目で胎嚢が確認できず、流産の可能性があると言われました。処方された薬は切迫流産の可能性も示唆しており、不安です。成長する例についての情報を求めています。

[流産する確率が高いのか教えて欲しいです]
人工授精で妊娠成立して5週目になりました。今日治療中の病院にて確認してもらったのですが、CRL2.1mmと書いてあり小さくて胎嚢も確認できませんでした。先生は大丈夫とも大丈夫じゃないとも言い切らない感じでしたが、流産してしまう可能性もある事は伝えていただきました。
また、出血しているから(今日は自分の目では確認出来ません)と、ダクチルという薬を処方されました。調べたら切迫流産の方に処方される薬と知ってとても不安です。特に安静指示はなく毎日薬を飲むことと、今日のところは尿検査をして結果待とうとのことでした。
同じような方で小さくてものちに成長したという方はいらっしゃいませんか?とにかく不安でたまりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

産科の看護師してますがCRLが確認できたのに胎嚢が確認できないのはあり得ませんが、どういうことでしょうか?

  • せとはるか

    せとはるか

    コメントありがとうございます。先生が「小さくて見えないね、これかな」と言わず確定した感じではなさそうでした。私も初めてということもあり小さくて見えないということは育ってないと頭が真っ白になり…このようにエコー写真に2.1mmと書いてあったのですが小さくても胎嚢が確認できたと捉えていいんでしょうか?

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

不妊治療上の子も下の子もしてて人工授精で妊娠して化学流産、稽留流産もやったことありますが。
CRLって胎児の長さなので胎嚢見えてなくてCRLが測れることはないと思うので。
GSの間違い?か胎嚢確認できてないってことは前の人のデータ?なのかもと思います💦
人工授精して5週だと胎嚢見える時期かもしれないですね。。

  • せとはるか

    せとはるか

    コメントありがとうごさいます。そうなのですね…妊娠は初めてで調べてもよくわからず…GSという文字は見当たらずCRLと書かれています。前の人のデータの場合もあるんですね💦
    先生も5週目だから見えてもいいのにと言っていたので不安です…

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

これだとまだこれが胎嚢かすらわからないので確定はでないと思います💦
5wなったばかりならこんな感じで見えたりしますが後半ならはっきり胎嚢見える時期ですが5w何dでしょうか?

  • せとはるか

    せとはるか

    丁寧にありがとうございます。
    アプリで計算して5週目の3日と出ています。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリではなく人工受精ならズレなく週数でますよね?🤔尿検査したのはまだ胎嚢が見えないからhcg測ったんだと思いますが🤔

    • 1月19日
  • せとはるか

    せとはるか

    先月の27日に人工授精をし29日に排卵したのを確認しました。最終月経が12/12だったので5週に入ってる頃だと思います。先生も5週目だと仰っていました。数え間違えでしょうか…💦
    なるほどです。そちらの結果次第という感じになるんでしょうか…

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工受精だと最終月経から計算しません。ただ27日に人工受精しているならどちらにせよ今5w前半かと!
    hcgで正常妊娠か化学流産か子宮外か胞状奇胎か予測つくのでそれ次第かと。エコーみる限り、今時点胎嚢ははっきりわからないです。

    • 1月19日
  • せとはるか

    せとはるか

    そうなんですね💦数え方が違うこと知りませんでした。明日結果が出るので緊張します…。
    本当に詳しくありがとうございます。

    • 1月19日