
コメント

あみ
予定日すぎるとハラハラですよね(ノ_・。)
でも産まれると眠れないし
悩みは尽きないし
ホルモンの影響で憂鬱になっちゃうしですごーく大変です!😣
今のうちにおひとりのんびり生活を楽しんでくださいっ✨😍

mym
私も1人目初産は予定日超過で促進剤でした。ほんと予定日が過ぎるとまわりからもまだ?生まれた?の声ばかりでストレスもたまり色々不安でした。
でも今思えばおなかの居心地が良かったんだなと!
あまり不安にならずゆっくり過ごせるといいですね!!不安になったらこの場でたくさん吐き出してくださいね!
-
鐘とも
促進剤=死ぬ程?耐えられない程痛い というイメージがあって出来れば使用したくないです⤵︎
ただ、お腹の張りが少し動くだけでもあるので早く出して楽になりたいと思う気持ちもあります(・_・;
周囲の方達も理解があり比較的、そっとしてもらっています😀- 10月26日

まりもん
過ぎると自分も敏感になる上
周りからの連絡も増えるから
より不安になりますよね…😭
私は38wの頃から産院で
子宮口も開いてきてて
そろそろだね!と言われていたのに
息子が骨盤に引っかかっていて
自力では出てこれないので
結局、41w3dで促進剤と吸引で
先生と助産師さん5人ほどに
出してもらったって感じでした😅
今ではいい思い出💓
出てくるタイミングは
赤ちゃん次第ってよく言いますよね🤗
もぉすぐ会えるので
残り少ないマタニティライフ
ゆっくり過ごしてください❤️
-
鐘とも
無理やり出された感じで凄いですね…
大変でしたね。無事に産まれて来て良かったですね。お疲れ様でした(._.)
自分の出産時どうなるか分からないからママリ体験記でイメトレする程怖くなって来ました💧
不安に思わなくて済む様に他の事をしながら気を紛らわせて残り少ないマタニティライフを過ごしていきます♪- 10月26日

そうくんママ
同じく10月23日予定日で超過中です(•́ε•̀;ก)💦
1時間の散歩、階段昇降5往復、スクワット20回は毎日してるのに効果なし。
子宮口は柔らかくなってるし赤ちゃんもだいぶ下に降りてきていると言われているものの、子宮口が開いてきているとは言われずなんの兆候もないままです。
不安ですよね~(;´Д`)
私は予定日を迎えた朝、実家で同居中の祖母に、今日もダメだったんだねと言われ、初めて我が子を否定された気がしてすごく悲しくて落ち込みました。
周りに赤ちゃんがいなくて久しぶりの妊婦&出産なので期待感が半端なくすごいプレッシャーです。
私の産院は、陣痛は基本的に自然にくるものだからって促進剤は使わない方針みたいで、次回の検診までに産まれなければ帝王切開の可能性もあると言われました。
どんなにお腹にいたくても来週には強制的に出されちゃうよ~、自分で出ておいで~ってお腹に語りかけてますが、うーん…どーしよっかなぁ~と言う感じでごにょごにょ動いてます(•﹏•ั;ก)
幸い、義母も実母も赤ちゃん次第だし時期が来たらちゃんと産まれるんだから、今のうちに妊婦生活楽しんでと言ってくれるので、昨日からは気持ちを切り替えてゆったり過ごしてます(*´˘`*)
長くなってしまいましたが似た状況だったのでお話ししたくて(*´艸`)💦笑
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね~🎶
頑張りましょう💕
-
鐘とも
予定日が一緒で親近感湧きます^ ^知り合いとかにも予定日が近い人がいないので嬉しいです♪
凄く努力されているんですね‼︎
私は、産休に入りそうくんママさんとは、真反対の生活をしています💧
流石に全く動かないと出てこないだろうと思って、2,3日に1回のペースで散歩をしています。
前回、受診時に「だいぶん赤ちゃん下がって来ている」と言われましたが…何もなく…私もお腹の中でごにょごにょ動いています😀 明日、検診に行くのでドキドキです(^^;;
促進剤使わない方針の病院なのですね(._.)帝王切開…いきなりする前に促進剤を…と思ってしまう部分もありますが(・_・;
お祖母さんの時代とは考えも異なっていますけどね…“その時代は…”と思って言われたのか…
お互い赤ちゃんに会う為に頑張りましょう‼︎- 10月26日

のん
私もそう思ってましたが本陣痛は突然に…40w4dになったすぐ夜中の1時半にきましたよ\(^o^)/
4人目だから絶対早い早いと言われ周りも予定日過ぎたら連絡の嵐で参ってました(笑)
ちなみに上に促進剤は死ぬほど痛いから怖いと書かれてますが…
促進剤じゃなくても死ぬほど痛いです(笑)
どちらも経験した私が言いますが、変わらないです(^^;)!!!

鐘とも
突然来ないか一応ドキドキしています(^^;;
朝が来ると何事もなくまた、1日が始まったと思ってしまいます
;_;
初産ならば予定日より遅れると…2,3人目以降になると予定日より早くなるとよく思われがちですよね(・_・;その子次第なのに…
やはり、どっちにしても痛いですよね⤵︎痛みが無ければ赤ちゃんに会えないですよねヽ(´o`;

ひかり
私は22日予定日ですがまだです( ̄◇ ̄;)
すっごく鐘ともさんの気持ちわかります^_^
来週まで出てこないと入院して促進剤なんで憂鬱です(´ー`)
-
鐘とも
産まれたら育児に追われてゆっくりする時間が無くなるからと思う気持ちもありますが予定日を過ぎると早く出て来ないかな♪と思ってしまいます。出来れば、安産で🌟
→本当、ワガママな母ですよね(・_・;思い通りにはならないだろうに- 10月26日
-
ひかり
わかる気がします(´∀`*)ゆったりしたい気もするし、早く会いたい気持ちもある的な…笑
お互い安産になりますように♪( ´▽`)- 10月26日

れな♡
私も同じ予定日でついコメントしちゃいました\( ˆoˆ )/💕
私も予定日超過していてまだまだ産まれる気配を感じません(´;ω;`)
どんだけマイペースなんだか(笑)
ほんと待ち遠しいですよね😭
私は11月1日に陣痛来なかったら誘発決定になりました(´;ω;`)
お互い出産頑張りましょ(´*ω*`)
-
鐘とも
同じ予定日で超過中なのですね( ^ω^ )
待ち遠しいですね^ - ^
うちの子も性格自体マイペースなのかもしれないです(^^;;
私も同時期に誘発剤使用になります💧
週明けまでに陣痛が来たら良いですね)^o^(頑張りましょう‼︎- 10月28日
鐘とも
返信ありがとうございますV(^_^)V
家に一人ぼっちで居る時に何かあったら…と思うと余計不安ですヽ(´o`;
寝て食べて、雑用して…1日あっという間に過ぎてしまいます;_;そうですよね🌟今のうちに溜め寝しておきます(^^;;