
初めてのことだったんですがお店で、3.4歳?くらいのぽっちゃりした男の…
こんにちは!
初めてのことだったんですが
お店で、3.4歳?くらいのぽっちゃりした男の子が
「バーカバーカこっちにきてみろー」
みたいなことを娘に言ってました。
もちろんその男の子は好き勝手に店を歩いて
親も親な感じでした。
他人の会ったこともない自分より小さい子に
口が悪いな〜と思いました。
親も他のことで子供がなにかしてたみたいですが
やめなさいーだけで終わり。
こんな親子がいる保育園や幼稚園
行くことになったら、、、
なんて考えたら今からつらいです(;д;)
私もイライラして睨みつけたのもあれですが( ˙-˙ )笑
どうしたらよかったですか?(;д;)
- ma
コメント

kmy
きっと私なら普通に注意しちゃうと思いますょ😅
幼稚園や保育園には絶対そーいう親いますよね(|| ゜Д゜)
絶対に関わらせないようにします!

華ちさ
親に聞こえるように何か言ってると思います笑
-
ma
ありがとうございます!
聞こえるように言う作戦!
私もまたそんなことあったら
使ってみますっ!笑- 10月26日

ゆっこママ★
正直幼稚園に行ったら、色んな子がいるのでイラン事いっぱい覚えてきますよ( •᷄⌓•᷅ )
親に聞こえるように、ばーかはダメじゃない??ってその子に言うかですかね|ω・`)
-
ma
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですねっ(;д;)
お家で注意したりしますか?
聞こえるように言う作戦ですね(^Д^)笑
私もまたなんかあったら使ってみますっ!笑- 10月26日

空色のーと
私も親に聞こえるように、わざわざ
人に向かってばかだって(笑)
お口悪いねー、あんな風になったらだめよ❤️
って言ってやります(*'ω'*)!
-
ma
ありがとうございます!
あんな風になったらダメってのは
効果てきめんそうなんですねっ!(°▽°)笑
私もまたなんかあったら
注意してみたいと思いますっ!(^Д^)- 10月26日

退会ユーザー
男の子だし、それくらいの年齢の子って
仕方ないですよね〜(^◇^;)
その子も幼稚園とかでお友達ぎ言ってるのを聞いて覚えたのかもしれないし、、、
うちの娘もよく、お店などで
あきらかに年上の男の子に
突き飛ばされたり、
頭を叩かれたりしてます、、、(´-﹏-`;)
うちの子はそれでも笑ってるのでまだいいんですけど、万が一それがトラウマになって
お友達作れなくなったら、、、と心配にもなりますよね。。。
ある程度のことは子どもだし、と大目に見てますけど、私も娘を突き飛ばされた時はさすがに
その男の子をつかまえて
『小さい子にそんなことしちゃいけないよ!ケガしちゃったらどうするの?』
と注意してしまいました(^◇^;)
その子の親はすぐに駆け寄ってきましたけど我が子を叱られたのが不満だったようで
会釈だけして謝るでもなく去って行きましたけどね。。。
親がそんな人だと、親以外の誰かが叱らないと気付けないと思うので
あまりに酷いなと思った時は注意してもいいと思いますよ!!
-
ma
ありがとうございます!
いろいろな子がいて
性格もいろいろ違う子もいますもんね(;д;)
やっぱり覚えてくるんですね(;д;)
私も大目に見てあげれるようになりたいです!!
突き飛ばしとか叩いたりまでも!
それはほんとイヤですよね(;д;)
もし大怪我したらどうするんだ!
ですね(;д;)
私もまたなんかあったら
注意して見たいと思います(^Д^)- 10月26日
ma
ありがとうございます!
あまりに酷かったら注意してみますっ!
やっぱりいますよね(;д;)
ガクブルガクブル。笑
私もそんなことがあったら
必要最低限だけにするとおもいます(;д;)