※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko-yu-naまま
子育て・グッズ

米子福祉会の保育園では、3歳児以上は白ご飯を持参し、お昼寝布団は毎週持ち帰りますか?

米子市の保育園について。

米子福祉会の保育園に入園が決まりました。
ここの給食は3歳児以上は白ご飯持参ですか??

あとお昼寝布団は毎週持ち帰りますか??

コメント

ˆ﹀ˆ

白ごはん、行事の日以外は
持参です!
布団は、休みが続いた日は持ち帰らなかったりしますが
基本毎週です

  • ko-yu-naまま

    ko-yu-naまま


    そうなんですね!
    ありがとうございます😊💡

    • 1月20日
もも

ご入園おめでとうございます!!
持参しますよ(*^^*)
誕生日会や行事の時はご飯いらないです。
お布団は、冬は2週間に1回です。夏は毎週です。

  • ko-yu-naまま

    ko-yu-naまま


    ありがとうございます😊

    そうなんですね!!

    土曜保育を利用しますが、平日親が休みの日は休ませてくださいとか言われますか😅??
    お休みだったり迎えの時間だったり…きびしいですか??💦
    私も夫も通勤距離が遠いので、朝は早く迎えもギリギリになる日があります。

    • 1月20日
  • もも

    もも

    保育時間の長さは標準ですか??
    もし標準なら7時30分~18時30分までは標準の保育だったと思います。夜18時半~19時までが延長保育になるはずです。
    19時ギリギリになる感じですか??
    もしかしたら福祉会のどこかとか先生にもよるのかもしれないですけど、私は仕事で文句言われたことはないですよ。正社員なので残業とかも普通にあったりするので迎えも送りも時間バラバラです。
    多分入園の時に勤務先が遠いことや勤務形態の事など事情を話したら大丈夫だと思いますよ。
    休みの件はよくわかりませんが、旦那は不規則な休みですが、旦那が休みで預けてても特に何も言われてないと思いますよ。

    • 1月20日
  • ko-yu-naまま

    ko-yu-naまま


    標準保育です。
    私も正社員で早番遅番があり、休みも不規則です。
    迎えが18時半ギリギリになる日が多いと思うので心配していますが、入園の時に先生にきちんと話をしておこうと思います。


    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月20日