
コメント

ぽぽ
面倒な事や興味のない事は聞き流す!って事を覚えたんじゃないですかね😂?
後は何もしてない風だけど、頭の中は色んな想像をしてて忙しいとか。
成長するにつれて親の話聞かなくなったり、さらっと受け流したりしますし。
ぽぽ
面倒な事や興味のない事は聞き流す!って事を覚えたんじゃないですかね😂?
後は何もしてない風だけど、頭の中は色んな想像をしてて忙しいとか。
成長するにつれて親の話聞かなくなったり、さらっと受け流したりしますし。
「2歳児」に関する質問
2歳児ってそりゃ可愛いですけど、すごくイライラしません? 来月3歳の娘がいますが、毎日イライラしてしまいます こだわりも出てきて お風呂はパパと風呂場で遊びたいけど、やっぱりママと入りたいと泣き出す ご飯は今は…
現在1歳児で保育園に通っています。 昨年度から通っている園なのですが、今年私が異動になり、送迎が少し大変になりました。 もともと電車を利用して通勤していたので駅近の園に入れていたのですが、異動して車通勤にな…
2歳児育ててる方いますか〜??最近子どもの様子がおかしくて😂 朝から晩までよく泣く。 とにかく抱っこマン(私本当に動けません💦) ちょっとの移動(玄関からリビングまでなど)も抱っこ。 お昼も夜もすごく寝る。 ざっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
本人が振ってきた話題なのに、返答すると無視したり、ん?の連続になったりするので、興味がない訳ではないと思うのですが…
頭の中が目まぐるしく回転してるんですかね💡
コメントありがとうございます。
ぽぽ
うちの子が3歳くらいの時は
ん?え?→返答に納得いかない。
無視→そっか!わかった。
って、意味合いな事が多かったです。
これも成長なのかな♡って、可愛く思えちゃいます😊
ママリ
そうなんですね🤔
なんか無視されてショックだったのですが、成長だと思うことにします☺️