※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんのうんちが白っぽいです。ミルクを変えてから便秘の可能性があります。受診を検討してください。

生後1ヶ月の子どものうんちが白っぽいです。
いつもは黄色のゆるめのうんちで1日2回ほど排便があるのですが、ミルクをほほえみからはいはいに変えてから丸一日でず、今日固形のうんちをしました。
色が白っぽく不安です。
ミルクはよく飲み、よく寝て特に変わった様子はありません。
便秘だとこう言った便が出たりしますか?
受診すべきでしょうか。


注意⚠️うんちの画像を載せてあります

コメント

ママリ

ちょっと白いですねー😭
母子手帳にウンチの説明ないですか??

私なら受診しますかねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    母子手帳に載っているうんちの色と見比べてみたんですが、3くらいの白さです。

    ミルクをほほえみに戻したらいつも通りのゆるさのうんちが出て、色もカボチャ色に戻りました!
    今日は病院が休みなので今日のうんちの様子を見て、受診しようと思います!

    • 1月20日