※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児のこどもチャレンジ受講について相談です。保育園に入所予定で、子どもの成長や学びについて悩んでいます。適切な選択をしたいと考えています。

ベネッセのこどもチャレンジ ぷち? 1歳児
受講されていた方お伺いしたいです


今8か月です
お下がりで頂いたbaby 0歳児の絵本、おもちゃが
とても気に入って遊んでいるので
1歳からぷち?を受講しようか検討しています🌟

・4月から保育園には入所予定で勉強系の保育園ではないですが、ことばやお友だちとの関わり方は自然と覚えてくれるかな?☺️

・0歳児クラスですが4月生まれなので同じクラスの子はおそらく我が子より月齢が低い子の方が多いと思います

・保育園はおそらく18時ぎりぎりのお迎えになると思います
そうなると土日しかほぼ遊ばないかな?どうだろう🥺



親としてはあいさつやマナー、思いやりのある子に育ってほしいと思っています👏

2歳児以降のことはとりあえず今はイメージしていませんが、
1歳児でこどもチャレンジ受講されていた方、受講してよかったですか?
ぜんぜん使わなかったら年間となるとけっこう高い金額になるなぁと思い悩みます

コメント

deleted user

子どもによると思いますが、うちは0,1,2歳とやっていて、とっても気に入ってます☺️毎月届くのを心待ちにしています😂💕

  • deleted user

    退会ユーザー

    割高にはなりますがとりあえず月契約でしばらく様子を見たり、メルカリで新品を購入して様子見するのも手だと思います☺️年契約だと、遊ばない時もったいないので💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね💞

    メルカリ 等で買うなら何がおすすめですかね
    おもちゃ、絵本のワーク、DVDどれかだけでも充分ですかね?

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちははじめはおもちゃを買って、好きそうだったので始めましたよ〜☺️DVDは、資料請求で無料で貰えることもありますよね🌟

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😇
    とりあえずちょっといろいろ見てみたいと思います💞

    • 1月19日
ぴょん

長女がbabyから続けてます。
保育園などに通園してませんが
基本の挨拶はできてます。
全てこどもちゃれんじから
学びました…‼️
エデュトイ(付録)も壊れにくく
今でも遊んでます。
絵本も何度も読んでボロボロです😂
私は契約して良かったな!と思いました。
礼儀とかを教えるきっかけになるし
「しまじろうがしてた!」と
真似してみたり…
Englishもしてますが
2ヶ月おきに届き、
エデュトイのクオリティ高いため
ハマる事が多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    こどもちゃれんじからちゃんと学んでくれるんですね👏

    うちも譲り受けたものですが
    エデュトイ毎回ハマってて😆
    悩みます

    • 1月19日
  • ぴょん

    ぴょん

    DVDと絵本が連動していて
    歌になってたりするので
    覚えやすいです◎
    月払いにして合わないなら解約がいいかなと!
    2ヶ月は契約しなければならないですが
    連絡すれば直ぐに解約できます💭
    メルカリとかみてると
    契約してる値段と変わらなかったり
    高かったりする場合あるので💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    連動してるのですね!
    そんなに値段変わらなかったらあれですね😂😂
    ちなみに受講してたらDVDの動画は同じものがアプリ?とかで見れたりするのでしょうか?

    ちなみにEnglishのほうは英語好きになってますか?😇

    • 1月19日
  • ぴょん

    ぴょん

    会員専用のアプリがあり
    動画みれます!
    DVDと同じものも見れますよ!
    あとは映画とか
    幼児向けのアニメーション
    英語の動画など…!

    Englishは
    ABCの歌、きらきら星、ビンゴ
    などの歌を英語で歌ったり
    物の単語を少しづつ覚えてます!
    顔のパーツを英語で言ったり
    Hello、Thankyou、goodbye
    Here your、yummyとかは
    話すようになりました😂💞
    私は英語を覚えるというより
    慣れさせたい、好きになってほしいと思い始めましたが
    姉妹共に英語を好きになってくれてます。
    EnglishもエデュトイとDVD通して慣れていきました!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろみれるんですね👏🌟
    それはうれしいです

    えー💞😆😆
    英語話すようになってるんですね💭
    いいですね

    参考にさせて頂きます
    ありがとうございます😊

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

月齢に合わせた本やおもちゃが届くので便利ですよ!
お仕事されてたらおもちゃや本を自分で買いに行くの手間じゃないですか?
チャレンジは待ってたら届くので楽です😄
なのであんまりおもちゃとか買ってないです!
月毎の支払いも出来ますよ。
年間まとめて支払っても辞めるとなったら返金してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    たしかに
    ほかにおもちゃとか本とか買わなくていいなら便利ですよね👏👏!
    めちゃ納得しました💞

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

4月から保育園ですが、ぷち受講予定です(^^)

うちは0歳から受講してたんですが、同じ理由で受講継続するか悩んで夫に相談したら「(娘が)気に入っているなら止める必要なくない??気に入らなくて遊んでないなら止めるけどさ〜」と即答されました😅
「そうだよね〜」と受講決定しました(笑)

夕方や土日できるかぎり遊んであげたいと思っています😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    旦那様の即答すばらしいですね👏🌟
    おためしで受講してみるのもありですね!

    • 1月19日