※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
子育て・グッズ

赤ちゃんは胎便吸引症候群で入院中。鼻からの栄養で飲む練習中で不安。鼻から口への移行が心配。小児病棟での経過次第。

出産してから2ヶ月の赤ちゃんなのですが胎便吸引症候群で生まれたため今も入院しているのですが、肺や、その他の病状は回復してきたものの、鼻に軽い酸素と鼻からの経口チューブがまだ残っており鼻から2時間おきにミルクを入れ胃のトレーニングをしているところで口からまだミルクが飲めておりません。次は1時間のペース、最後に自然投下して口からの練習だそうなので道のりが長いです。。。
いつになったら飲めるのか不安でおしつぶされそうです。なるべく在宅医療はしたくないのが本音で鼻からの入れ方を教わる予定ですが怖くてできる自信もありません。次は小児病棟にうつる予定なのですが先々鼻から経口チューブの栄養サポートがとれて口から飲める日がくるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元助産師です。
うちの子も胎便吸引症候群でした。
生後すぐから人工呼吸器、経管栄養で2mlのミルク消化する余裕もない!みたいな感じでした(T_T)

胎便吸引症候群の状態はあまり良くなかったですか?2か月は長いですね(・・;)💦

  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    コメントありがとうございます。そうなんです。。はじめは重症でした。そこからMRIやCTや色んな検査をしてきた結果今の所どれも異常所見はなくで、結局先生は今後ミルクも成長とともにとだけおっしゃいます。
    でもミルクが口からがまだなのでいつ飲めるのだろうと不安で仕方ありません。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりなどで吸綴の練習はされていますか??

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    おしゃぶりはものすごく上手だそうです。冷たいお口の刺激もしてくれてるようです。
    ただはじめに管や薬挿管期間が長かったから飲み込みも下手くそなようでした。泣くときに腹圧がかかり胃に入るミルクがあがってきて吐いてるのか気持ち悪くて吐いてるのかが分からないようで1時間にミルクを投入すると吐く回数が多かったようでまた2時間投入に戻すと吐かなくなったようです。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸うのは問題なさそうですが、その後って感じですね(T_T)
    合併症とか起こされましたか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    合併症も何も起こしてなくて、先生も胃のトレーニングばかり言われています。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2か月は長いですよね(^_^;)心配です💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    そうなんです。GCUでの入院が長いので今は在宅でできるぐらい軽いものに変わってはいるのですが、面会ができてないため赤ちゃんの為に小児病棟で親と24時間付き添いできるところに移動する予定です。口からミルクのとこだけがんばってほしいです。
    口からミルクが飲めるようになりますかねー。。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐いてしまうことが問題ですよね、、。消化できなければ栄養補給にもならないですし、、。
    うちの子も同じ感じで経管入れていましたし、助産師の仕事の中でたくさん経管の子見てきましたが、胎便吸引だけで経管だとそこまで長くないんですよね(^_^;)
    嚥下機能も心配です。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰さん

    はじめてのママリ🔰さん

    そうなんですよね。。むせたり泣いたりすると吐く回数が増えていたためミルクの2時間投入にかわったみたいです!大学病院ですが先生もゆっくりゆっくり様子を見てきたので長くなってきてると面談で言っていました。最終的にはミルクは自然投下に変わってから最後お口から練習流れになるそうで、、。胎便吸引症候群で新生児仮死だったので薬など入れてる時間が長かったみたいです。そのため飲み込みが下手くそだと言われてました。
    嚥下障害も疑われ消化管造影もしましたが、一応飲み込みはできてたようです。
    期間は長くなってもいいのでミルク飲めるようになってほしいです!
    元助産師さんという事でとても、参考になります。ありがとうございます

    • 1月19日