※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

焼津市在住の方への質問ですが、パートで働いても保育園費用に消えるのか、それともプラスになるのか知りたいです。

焼津市にお住まいの方にお聞きしたいのですが、
パートで働きたいのですが、
子供を小規模保育園に入れた場合、
パートで働いた分の金額は、
すべて保育園費でなくなってしまいますか❓
それとも、保育園費を払ってもプラスになりますか❓

コメント

すぬ

どこの地域も認可保育園は所得割課税額で違います。
ご家族の源泉徴収票とか見て、市のHPや保育園の申し込み案内の保育料一覧で照らし合わせてみてください💦

私は神奈川ですが0歳児のときは保育料1万円、今は2万円でパート代から払ってもかなりプラスになってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一覧があるんですね💦💦
    初めての事で失礼な質問をしてしまいすみません。

    そうなんですね😌☺️
    ご回答してくださり、ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

今働いていないなら旦那さんの収入(市民税所得割額)のみで保育料が決まるので、旦那さんの収入次第だと思います🤔例えば最大の7.2万の家庭ならパート代も無くなってしまうかもしれませんし、15000円の家庭ならプラスになるかもしれませんし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが保育料です。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一覧まで添付してくださりありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    初めての事で、失礼な質問をしてしまい、本当にすみません🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 1月19日