
3歳4ヶ月の息子がトイトレに抵抗し、さまざまな対策を試しても効果がない状況。幼稚園では理解があり、先生と協力して取り組んでいるが、不安が残る。
3歳4ヶ月でトイトレが全く進んでないってやばいですよね😭
発達障害はないと思うと医者から言われてるけど、言葉が遅く、意地っ張りでこっちのいうことは全て嫌という3歳4ヶ月の息子です…
ずっとトイトレのきっかけを作りたくて
時間で誘うのも
とりあえずトイレに座るのも
かわいい補助便座も踏み台も
オマルも買って
ご褒美シールも試して
人形のトイレも買って一緒にやろうって誘ったりして
トレパンも効果なし
布パンツは拒否
…やれると思える対策は全部しましたが、全部ダメ🙅♀️
今は便座、オマルに座ることも拒否します…
オムツにおしっこがでたら教えてくれるけど、遊びに集中してるときは放置です…
4月から幼稚園で、発達の遅れに理解があるところなので、先生は一緒にやっていきましょうと言ってくれてます💦😭
本当にオムツが取れる日がくるんでしょうか…
想像できません…
- さら(6歳)
コメント

ゆうりん
うちもまだです☺️
個人差あって良いと思いますよ〜。

ママリ
うちは1月産まれなんですが、年少になった4月にはまだトイレ嫌がって行ってくれなかったですよ~
いまでは、もうオムツ取れてます❗
保育園で対応してくれるなら大丈夫だと思いますよ☺️
-
さら
そうなんですね!他の子がやってるのみたらやる気になるもんなんですかね😂マイペースに外れるのを待つことにします!
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
うちもまだです!保育園ではするんですけどおむつに出ちゃうーって言って中々すすみません😂
-
さら
保育園では他の子がいるからですかね?☺️息子、とりあえず1度でいいから便座でおしっこでるといいんだけど…
気長にやってみます!- 1月21日

なぁ
うちなんかもう5歳ですけど今だに寝る時はオムツですよー🤣🙌🏻
昼間パンツになったのも4歳過ぎてからでした!笑
マイペースボーイです笑
-
さら
そうなんですね!周りに外れてパンツの子ばっかりで焦ってましたが、気長に待ってみますー!同じくマイペースボーイがんばります♪
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
全然やばくないですよ!
息子は4歳の誕生日の数日前にトイレに初めて成功しました!
保育園ではパンツですが、家ではまだオムツです😓
でも保育園の協力があってこその今だと思います✨
同じくパンツ履いてるのを全く想像できませんでしたが、なんとかなりますよ😂
-
さら
そうなんですね☺️周りに外れてる子ばっかりで焦ってましたが、気長にやってみます!
とりあえず便座で1回でもいいからしてほしい😂
幼稚園でいい影響を受けることを期待します!- 1月21日

ママリ
うちも全然です(笑)
もう本人のやる気が出るまでする気ないです(^^)💧
言葉もまだ惜しい感じで今、反抗期で無理ですね✋
たまにタイミングあった時は直ぐにトイレ座らせてるくらいで基本的にはオムツです⭐
-
さら
うちの息子と似てますー!言葉もまだまだだし、自分で納得してないと拒否がすごくて😭💦
オムツ以外で絶対しないのですが、幼稚園でやる気が出るのを願って気長に待つことにします!- 1月21日

はじめてのママリ
うちもオムツとれたのは3歳半過ぎたくらいでした!
周りの子はとれてるから焦るお気持ちよくわかります😢
うちもおまる拒否パンツ嫌!で頑なに嫌がったのでこっちもストレスだったので本人のやる気が出るまで何もしませんでした💦
でも幼稚園入園してからお友達とトイレに行ってみたそうで、家でもまずはトイレに座れるようになり、一度成功すると感覚がわかったのかすぐにオムツはずれました☺️
オムツでも大丈夫な園なら先生とも協力してゆっくりトイトレしていけば全然大丈夫だと思います☺️✨
-
さら
そうだったんですねー!うちの息子も拒否が強くて「オムツがいい!」の一点張り…😭💦
幼稚園いってやる気が出るのを待つことにします!幼稚園選ぶときにトイトレについてゆっくりでもいいって考えてくれているところを選んでよかったです☺️- 1月21日

ザクロ
息子もまだオムツです。教えてもくれないので毎回雰囲気でトイレ連れていって排便させてます。😳
ちなみに息子も補助便座もオマルもダメだったのでトイレは子供用のミニトイレ買いました。夏までには頑張って欲しいです。(*^^*)
-
さら
子ども用のミニトイレ初めて知りました!調べてみます☺️
夏までには外れたら嬉しいですね!トイトレ急がなくていいけど、オムツがとれてないとプールはダメなんだって言われてるので…- 1月21日
-
ザクロ
息子もとれてないけど、プール通ってますよ、厳しいですね〰️(>_<) 今はコロナで園が休園なので朝から頑張ってトレーニング中です。おしっこした時間帯を表にするとだいたい息子は一時間前後に出てるので声かけ&無理やり座らせてやってます。
↓
中にペットシーツひいてます。- 1月21日
-
さら
すごい、本当に小さなトイレですね!ペットシーツだったらお手入れも楽そうでいいですね☺️
ありがとうございました😊- 1月25日
さら
周り外れてパンツの子ばっかりで焦ってたけど、まだの方がいて安心しました😂