
コメント

けだま
砂糖水は試されましたか?
ググると用量が出てきますよ☺️

だいず
うちはもっと便秘っ子で、1ヶ月まで5日に1回のうんちでした💦2ヶ月に入って3日に1回になり、2ヶ月半すぎてやっと1.2日に1回という人並?のうんちペースになりました。
1か月の時、おならもうんちもめちゃくちゃ臭かったです😭
1か月健診でも助産師さんにも沢山相談しましたが、赤ちゃんによってたまにそういう子もいるそうで、全く問題ないわよと言われました。
あまりに出ないならおなかののの字マッサージ、肛門綿棒で刺激してと言われましたが、綿棒はクセになるから最低限にしたほうがいいといわれました!
のの字マッサージと綿棒した日か翌日には、うちはうんちが出てくれました💩
普通は月齢が経つにつれてうんちの数は減ってくそうです。
腸が成長して溜められるようになるからだそうです。
もしかすると腸が成長してうんちの回数が減ってきたのかもしれませんよー!!
-
だいず
あと、うんちの体操も教えてもらいました!
足をお腹にもってってオムツかえるときのようなポーズで、いちにーいちにーと交互に動かしてあげる体操です!- 10月26日
-
さちっち
5回に1回は心配になりますねー💦
うんちが出るときも大量に出そうですね(´ж`;)
やっぱりおなら臭くなりますよね😭3日でなかったですけどめちゃめちゃ臭くて可哀想でした💦
問題ないんですね〜、でもどうせなら出してあげたいですよね😅おならがすっごい臭うし、力んでて苦しそうだし💦
成長の証なんですね!
良いことだけど複雑ですねー笑
昨日ミルクをいつもより多めに飲ませたら大量にうんち出ました!
でも今日はまだ出てなくて、おならも臭うし溜まってるみたいです💦
慢性的な便秘になっちゃったのかと心配です😭
足のうんち体操、やってみます!- 10月27日

ちょこ好き
うちも快便だったのに2ヶ月なる前くらいにいきなり便秘になりました!
3日出ず、5日出ず、1週間出ないっていう感じになって、1週間出なかった時は病院行って綿棒で出してもらいました!
そしたら、次の日から1日1回ちゃんと出るようになりました。
出ない時はお腹マッサージしたり、横抱きでしばらく居たり、足の上下運動?したりしてました。
便秘解消してからは何もしてないです。
-
さちっち
同じぐらいの時期ですね!
ほんといきなり便秘になって戸惑ってます💦
3日出なかったんですが昨日の夜大量にでました!
でも今日またうんちが出なくなりました(´ж`;)
病院に行ったら治ったんですねね!何日で行くべきか悩みますー!- 10月27日

dkxq
お腹にうんちを溜めれるようになったんですね。
綿棒入れたときに、先にうんちは付いていましたか?
うんちが付いてなかったら、まだうんちがおりてきてないか、入れ方が浅いかです。
うつ伏せや足を動かしてあげるのも腸の動きにいいと聞きました。
-
さちっち
うんちついてなかった気がします。怖くて浅かったかもしれないです!
うつ伏せ腸にいいんですね!
昨日うんちでたんですがまたでなくなりましました〜涙
運動させてみます!- 10月27日

ひなっこ
うちの子が便秘気味になった時には
母乳とミルクの量が足りずになっていたようで、ミルク量を増やしたら1日1回は出るようになりました(^^)
便が出にくい時ってきばって苦しそうに泣いて可哀想ですよね😭
今は完ミですが、ミルク量が足りてると黄色のふっくらうんちが大量に出ます!
-
さちっち
ミルクの量を増やしてみたら大量にうんちがでました!
大量すぎてびっくりしました…
便秘になってからうんちの質が変わってムース状のうんちになりおしりにべっとりつくようになりました💦おしりふき大量に消費してしまいます😂- 10月31日
-
ひなっこ
いっぱい出て良かったですねー!
うんち変わりますよね💦
うちの子も欲しがるままに量増やしてあげてた時はふわふわうんちが出ていたんですが、赤ちゃん訪問で体重増えすぎだからミルク量を減らすように指示されて、それからはまた緑色のベターッとした感じのうんちに戻っちゃいました😅
おしりふきすごーく使いますよね(笑)- 10月31日
さちっち
砂糖水試してなかったです!
昨日の夜ミルクを飲ませたら大量にうんち出ました(゚ロ゚)
でも今日また出なくなりました💦続くようだったら検討してみます!