![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で、胎児スクリーニングを受けるために産院を変更したいが、最適なタイミングは6ヶ月22週頃と言われました。現在通っているのは三宅産婦人科で、変更予定の病院は橋本産婦人科です。遅くはないでしょうか?
今妊娠13週の初めての妊娠です。分からないことだらけで
文章も分かりずらくてすみません。
妊娠が発覚して産婦人科に受診して
今も通っているのですが、
分娩はほかの産院でお願いする予定です。
ですが今行ってる産院が胎児スクリーニングをしてくれる産院で
18週と28週にしてくれるのですが、
18週の胎児スクリーニングは受けたいと思っています。
胎児スクリーニングを受けるとなると
産院を変更するベストなタイミングが
3月中旬の妊娠6ヶ月22週の頃になると
助産師の方に言われたのですが、
それでも遅くはないでしょうか??
ちなみに今通ってるのが
岡山市の三宅産婦人科で変更予定の病院が橋本産婦人科です。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分娩予約が必要なら初期で枠が埋まる可能性もあるので、分娩予定の病院にいつまで予約可能かまず確認した方がいいてすよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
土地は違うので病院のことは分からずすみません💦
私は、妊婦健診は近くのクリニックに通い、30週〜分娩をしてくれる総合病院に移りました💡ただ、分娩予約は早めにしておいた方がいい病院もあるので、変更先の病院に電話しておくといいと思います☺️
私の場合は、クリニックも総合病院側へ紹介状を書いてくれたりFAX送ってくれましたが、自分でも電話するようにと言われ、受診予約をすると共にだいたいの分娩の時期も伝えました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
早めに転院先の病院に電話してみることにします!🥰- 1月19日
![みちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちこ
私も健診と出産は別の病院ですが、分娩予定の病院から32週から転院してくださいと指示がありました😉
もし個人病院でベッド数も少ないところでしたら早めにお電話して予約や手順をご確認された方が安心です🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
個人病院なので早めに電話してみることにします💗- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も三宅医院から中期エコーまで受けてすぐ転院しました!転院先にエコーを受けてから転院したいと行ったら、じゃあ29週までで来てくださいと言われました🧐予約自体はもっと早くしましたよ!枠が埋まりやすいと聞いていたので🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
とりあえず先に予約電話してみます🥰- 1月19日
![ビッグマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビッグマム
橋本産婦人科も胎児スクリーニングがあるので早めの転院でもいいのかな?って思います!
私1人目は妊娠5ヶ月目あたりに電話を入れて受け入れしてもらえるか聞いてから転院しました!
それから4人橋本で出産してます😊
母子手帳見る限りでは4人とも胎児スクリーニングを2回してもらってます😊
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れました。。
橋本も胎児スクリーニングしてくれるのですか!!?🤩
電話したところ分娩予約等はいらないから検診の予約だけしてねと言われ、次回の検診から橋本に行くことになりました😁- 3月16日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
1人目を三宅で2人目を橋本で出産しました!
橋本産婦人科も胎児スクリーニングしてくれましたよ!
ただ機械等はやはり三宅の方が費用が高い分最新です。
1人目が三宅だったのでその点は安心できました。
なので、心配なら1回目のスクリーニングを三宅で受けるのはいいと思います。
2人目はやはり費用面等で橋本産婦人科に変えましたが、特にいつまでに分娩予約とか言われず、分娩予約金なども入れてません。(三宅は分娩予約金がありました。)
ただ念のため出産を橋本産婦人科で考えられているのであれば、電話等しておくと安心だと思います。
3人目をもし授かったら橋本産婦人科で産みたいと思えるほどアットホームでステキな病院です。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れました。。
1度目の胎児スクリーニングは三宅でしてもらい次の検診から橋本に行くことになりました🤰
電話一応したのですが分娩予約などはいらないと言われたので普通に検診の予約のみで大丈夫なんですかね、、、🙇♀️- 3月16日
-
さくら
大丈夫だと思います🙆♀️
分娩予約がないのは三宅ほど患者が多くないからだと思います!- 3月17日
はじめてのママリ🔰
ホームページには特に分娩予約がいつまでとは書いてなかったのですか、転院予定の3月よりも先に1度病院に電話したらいいのですか?😭
はじめてのママリ🔰
コロナの影響で分娩制限や転院できないパターンとかも考慮して、早めに確認はしておいた方がいいと思いますよ😌