![なびまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ感染時の対応と準備について相談です。感染時の家族対応や生活についてアドバイスを求めています。
★コロナ感染について★
二人育児、プレ幼稚園、専業主婦、頼れる人なし
ココ最近、コロナが急増して明日は我が身状態ですよね💦まちなかの幼稚園でも園児による感染が増えてきていると聞いて、喘息持ちの娘が心配です。
万一、夫経由、娘経由でコロナに感染した場合、どうしたらいいのでしょうか?
小さい子二人、隔離はおそらくできないと思います。なんだかんだ全員感染すると思うのですが😭娘経由の場合、下の子がまだ授乳中なので娘のお世話すべてを夫に任せようかなと思ってます💦私は下の子の死守にまわります。夫経由の場合、部屋にこもらせてトイレ別、お風呂はみんな寝た深夜に掃除までしてもらって、と考えています。そもそも、一人陽性になっていたらすでに家族全員移っていそうな気もするのですが‥💦娘が感染したら、お世話はまだ必要だし、普段どおりの生活になると思うので、多分全員移ると思うんですよね😭
そして大人に映ってより症状辛くて、カオスになるのが目に見えてます‥😭😭
二人のお子さんがいて、移らなかったよ!って方いますか?
また、コロナになった場合、準備しておくといいもの、こうして暮らすといいよなどアドバイスあれば伺いたいです🙏
とりあえず今週は様子見つつ幼稚園行かせて、来週は感染者数見ながら自粛も検討しています。
来月には落ち着いてくるんでしょうか😭
みなさん、頑張りましょうね😭😭👊👊
- なびまる(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
気休めですが旦那コロナ対策はファブアラ飲んで旦那に消毒液常に持たせてイータックの抗菌スプレーで全身スプレー持ち物形態まで全てスプレーしてなおかつ帰ってきたらお風呂直行、洗濯機で五層の少し高いマスクを買って使っています。
本当に気休めですが、これでなんとか精神保ってます、、、父親が病気なのと親族が去年コロナで亡くなってしまったので絶対かかりたくないと思い周りの友達が引くくらい気を遣っています。ちなみに主人はワクチンは打ちたくないとうっていません。私も影響されて売っていないので尚更気をつけています。母にはそんなに気をつけてあんたたち馬鹿じゃないのとさっさとワクチンうっちゃいなさいよ言われています😅😭😂
子供にも保育園に通わせている際イータックふりかけまくってましたが、マスクをつけているわけではないしRSウイルスが流行ったとき速攻感染してきてしまったので保育園でのコロナ感染は確実にくじみたいなものだなと思っています。運しかない、防げないと思います。。
はじめてのママリ
ちなみに息子には落ち着くまで保育園自粛ささていました。