※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
お仕事

育休中で給料をもらっていない場合でも、年末調整は必要ですか?育休延長中の人は確定申告をしていますか?

育休中で、会社から給料もらってないからって、年末調整しないって普通ですか?
育休延長した人ってみんな確定申告してるんですか? 

コメント

a-mam

育休中は確定申告必要無いと税理士に言われましたよ🙌

  • ゆい

    ゆい

    そうなんですか?
    でも、住宅控除受けようと思ったら必要ですよね?

    • 1月18日
  • a-mam

    a-mam


    育休中はしなくて良いと担当の税理士に言われたので間違いは無いと思います!
    住宅ローン控除については全然わからないですが、そういった控除を受けたいならした方がが良いのかもしれないですね👀
    ただ給料無くて所得税も課税されてない状態で控除出来るんですかね?それは税務署に問い合わせした方良いと思います!
     

    • 1月18日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😭
    明日聞いてみます😭

    • 1月18日
みんてぃ

給料0なら支払う所得税も住民税も0なので、住宅ローン控除は受けられませんよ。
確定申告しても一緒です。

  • ゆい

    ゆい

    給料は0ですが、手当をもらってますし、住民税も払ってます。
    明日経理課に聞いてみます。

    • 1月18日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    手当は非課税なので無関係になります。
    今支払ってる住民税は2020年の収入に対しての税金なので、こちらも無関係になります。

    • 1月18日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😭
    無知なのと、突然の事にビックリしてしまって😭

    • 1月18日
ぴのすけ

年末調整は支払った所得税の過不足を調整するものです。手当は非課税ですので、課税所得がなければ所得税は引かれておらず、調整する税金がないため年末調整の必要がありません。
生命保険料控除や住宅ローン控除はあくまでも支払った税金からの控除です。税金を払っていなければ控除もゼロですから還付金(はらいすぎた税金)もありません。上の方がおっしゃっているように、住民税は後払い(前年の収入を元に翌年払い)ですから、2021年分の住宅ローン控除が反映されるのは来年6月から支払う住民税ですが、今年の収入がゼロなら来年6月からの住民税も非課税なので住民税からの控除もなしです。
簡単な話、丸々1年育休中なら各種控除の恩恵は受けられないです。

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    すみません誤植がありました💦
    2021年分(去年)の住宅ローン控除が反映されるのは「今年」6月から払う住民税ですが、「昨年(2021年)」の収入がゼロなら「今年」6月からの住民税も非課税なので住民税からの控除もなしです。

    • 1月18日
  • ゆい

    ゆい

    詳しくありがとうございます😭
    無知なのと、突然職場からの返送でパニックで💦
    もっと落ち着いてからもう一度読ませていただきます。

    • 1月18日