
旦那が休みの日に献立を変更され、食べたいものを選んだら少し怒られました。同じものを食べるべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
夕飯で旦那が休みの日、献立は決めていたのに、直前になってやっぱりこれが食べたいと言われ変更しました。
そしてシチューに食パンとサラダでいいよと言われて、私は食パンじゃなくて肉まんにするけどどうする?
ときいたら、何で自分だけ?どうして一緒のもの食べないの?と少し怒り気味で言われました。
意味が分からず、逆に何で同じじゃないといけないの?食べたいものを食べたい!と言いました。
皆さんこんなこと言われますか?
- フラワー(5歳11ヶ月)
コメント

🍎🍒
直前になって変更するの優しすぎます😂
それだけでも大感謝するべきです!!!
一緒にしなきゃいけない意味も分からないし、どうする?って聞いてるのに…
どこまでワガママなんだよ。
と、さっき旦那と喧嘩したばかりなので勝手にイライラしちゃいました🤣💦

はじめてのママリ🔰
意味不明です🤣
そんなん言われたら私なら逆ギレすると思います🤣
-
フラワー
ですよね!!良かったです!おんなじ気持ちの方がいて嬉しいです!
キレますよね!結構な頻度でこう言うこと言ってくるから話すのも嫌になってきます😂- 1月18日

退会ユーザー
私も全く違うの食べたりします😂
旦那と娘は栄養考えて、肉とか色々だしますが、
私は大好きなうどんだけ、春雨だけなど、
ご飯作ってる側の特権や!って感じです😂

ママリ🔰
わたしも今日急にお好み焼きしたいと言われメニューめちゃくちゃ変更しました😂
鶏肉解凍してたのに(笑)
パンくらい好きなの食べさせて欲しいですよね!!
というか、どうする?って聞いてるんだから普通に答えてくれればいいのに!!!
-
フラワー
そーなんですよ!聞いてるのに!八つ当たり?って感じです😂
- 1月18日
フラワー
ですよね!!ワガママ過ぎますよね!
本当に何いってるの?って感じで。私がドライすぎるのかと思いました😂