※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんぺん
子育て・グッズ

離乳食が進まない子の卒乳についての相談です。保育園に通う前に卒乳したいが、離乳食が食べられるか心配。食事の量や種類に悩み、卒乳しないと保育園に通えるか不安。どうしたらいいか教えてください。

離乳食が進まない子の卒乳について


息子はよく育児書に書いてある平均の量の3分の1も食べません。機嫌よくて1番食べる時がおかゆ30g野菜10g肉か魚を5〜10g。
3回食のうち2回はその量を食べても1回はバナナひとかけとか、さつまいも少しとかです。
ベビーフードも食べる時と食べない時があり、赤ちゃんせんべいなら好んで食べます。

完母で夜間1回昼間は4〜5回授乳してます。もともとちょくちょく飲みで、頻回授乳だったので、これでも回数は減ってます。

10ヶ月の頃には歩き始めて、運動量は平均より多いのかな?って思っていますが、作ったものをほとんど残されて、精神的にもつらいです。
食べ物の大きさ、柔らかさ、温度、味、色々試してますが、同じものも食べる時と食べない時があり、未だに何が違うのかわかりません。これは私の勉強不足だと思いますが。

4月から保育園に通うので、それまでに卒乳したいです。
卒乳させたら離乳食食べるようになるのかもしれないけど、食べない可能性もあると思うと栄養面が心配で怖いです。
卒乳しないで保育園って通わせられるんでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか。
知恵を貸してください。


コメント

まみまみ

次女が8ヶ月で保育園入園しましたが、卒乳しないで入園しましたよ😁
うちもあまり食べない子でしたが、7時半〜17時まで保育園だったのでその間は授乳ナシでした。
朝食後と帰宅後、寝る前に授乳して夜中も何度か添い乳してました。
一応、ミルクも飲めるようにして入園しましたが、保育園だと家よりよく食べていたようで、ミルクはほとんど飲まなかったようです。
保育園に入ると、保育士さんに色々相談できるし、相手はプロなので食事のことも色々教えていただいて本当にお世話になりました😌
まだ入園まで少し期間があるので、入園説明会の時に保育園に相談するか、保健センターなどで相談されてはいかがでしょうか?😊

  • はんぺん

    はんぺん

    返信ありがとうございます。
    卒乳しないで入園した方を知らなかったので、とても心強い気持ちになりました。
    いつかは食べるようになるって思ってましたが、このペースだと4月までに卒乳できないんじゃないか、、と勝手に焦ってました。
    保育園にも相談して、色々頼ってみようと思います。
    本当にありがとうございます。

    • 1月18日
  • まみまみ

    まみまみ

    良かったです😊
    入園すると精神的にも不安定になったり、風邪ひいて食欲なくなることもあったので、授乳できると色々と良いと思います😌
    うちも三女が4月から保育園です!お互い頑張りましょう💪🏻

    • 1月18日
  • はんぺん

    はんぺん

    そうなんですね、、確かに子供もストレス感じますよね。

    同級生ですね👶
    頑張りましょう😊

    • 1月18日
はじめてのママリ

上の子はすごい偏食です。
ミルク育ちでしたが、一歳半すぎくらいまでステップ含めミルクばっかり飲んでた気がします‥その後は牛乳ばっかりでそれはそれは飲みました。

ベビーフードも一切ダメ、離乳開始時から興味を示さない、吐き出す、嘔吐されたことは何度もあったし、いまも限られたものしか食べません(T_T)

カロリー心配で、ミルクも牛乳も減らせなかったです‥だから心配な気持ち凄くわかります。

保育園は5ヶ月からでした。引っ越しの関係で2つ保育園を経験しましたが、母乳も預かってもらえる様子でしたよ。

うちの子はミルクが牛乳に変わっただけで、まだ乳離れできてないのかな、などと思います。牛乳をお茶にすると、偏食ですが食べる量は増えます。なので、最近は食事前はお茶にしてますが離乳食期はそんな簡単に減らしたりする気持ちにはなれませんでした。

あまりに食べないので、テレビで餓死した子供の事件を見ては、食べないせいで虐待扱いになるんじゃないかとか、肌荒れは偏食のせいではないかとか極端なことも含め、色んな事を思ったりもしましたが、本人はマイペースで元気いっぱいです(;´∀`)

ただ、よく聞く話ですが、うちの子も保育園では家よりずっと食べるようです。みんな食べるし影響受けるようです。
離乳食期は保育園から帰ってきた子供のうんちにビックリするほど色々な食材の痕跡が混ざってておむつ変えるたびに首をひねっていたものです。
今でも家では絶対食べないような献立を保育園で食べたと聞いて驚くことは多いですよ。保健師さんなどに相談しても「栄養は園で一食とおやつとってくるから大丈夫」と言われるくらいです。

だから、お気持ちは凄くわかりますが、入園と栄養に関しては思いつめ過ぎなくても大丈夫です。

私も上の子は色、味、形、色々なメーカーの離乳食試しました。離乳食、幼児食に関する本はたくさん持ってるし、今では家庭菜園や食器を運ばせる、ホットプレートやたこ焼き器で料理参加させる‥なんて事をやったりもしましたが、効果は期待するほどでもない事が多いです。たぶんうちの子の旦那譲りの頑固な偏食は大人になるまでなおりません(汗)昨日食べてたものを今日食べなくなるなんてよくあるしよく聞くことなのでそういうものだと思ってます。

同じようにしているのに下の子は離乳食に積極的です。大人がご飯を食べるのを見てはヨダレをたらしてじっと見つめ、嫌いなものなど知らないかのように全て完食するのでホッとしてます(;´∀`)まだ一回食で混合ですが、たまに、一時預かり頼むときは母乳持っていくのは大変なのでミルクにしてもらってます。

あと、ハイハイなどで行動範囲がぐっと広がる時期から大多数の子供は偏食が始まると聞きました。大昔自然界で変なもの食べないようにしていた本能が残ってるのではないかとの事でしたよ。

色々書き連ねてしまいましたが、気長に行きましょう。

  • はんぺん

    はんぺん

    返信遅くなりすみません。。そして丁寧にコメントしていただき、励ましのお言葉の数々に、涙が出そうでした。
    体重があまり増えず、虐待などの心配も本当によくわかります。本人の栄養はもちろん、息子より後に産まれた立派な友達の子を見ると、申し訳ない気持ちにもなりました。

    はじめてのママリさんもたくさん努力されていたので、食べないものは食べないんだなと、思うことができました。
    本当に一種の個性なんですね。

    本当にとても励まされました。
    今日久しぶりによく食べたなって思ってたら先程吐きました🥲笑
    そりゃ普段全然食べないから、胃もまだ小さめなんですかね。

    気長にいきたいと思います😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございました。
    先日Twitter見ていたら、「食べない子と寝ない子の育児は過酷な育児のベスト3に必ず入るだろう‥!」ってコメントがバズっていて慰められました。
    旦那も食べなかったようですが、育っているし、本当は身体づくりに大切なこの時期に食べさせたいと葛藤もありますが、食べることに嫌な気持ちにさえならなければ良いかな‥と思います(汗)
    ありがとうございます。

    • 1月19日