※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
ココロ・悩み

旦那の後輩が家を見に来て、どこまで見せるのが普通か悩んでいます。引っ越したばかりで整理が追いついていない状況で、旦那は一つ一つのクローゼットや子供部屋、寝室まで見せてしまいました。後輩は中古物件を見に行っているそうで、リノベの具体的な計画は分からず、気になっています。今後同じような状況が続くのではないかと心配しています。

先月マイホームに引っ越したんですが、旦那の後輩が「家づくりの参考にさせてほしい」とのことで見にきました。

その場合、どのくらいまで見せるのが普通ですか?😂

私は一階部分だけサラッと見るのかな?と思いきや、
旦那はクローゼット一つ一つを全部開けて見せたり(我が家は収納をたくさん作りました)二階にあがって子供部屋や寝室まで見せてました💦

まだ引っ越したばかりでクローゼットもちゃんと見せれるほど整理できてないし、子供部屋だって片付いてないし、寝室とかほんと最悪でした。

参考にさせてほしいって言われたらそこまで見せるのが普通だったんでしょうか??🥲

でも聞けば後輩の子は中古物件を見に行ってるそうで…

どこまでリノベするのかは分かりませんが💦

もう済んだことだしどうしようもないのですが、私一人でモヤモヤしています😩😩

また旦那の知り合いで同じこと言う人でてきたらどうしよう…😭

コメント

空色のーと

うちは、全部屋見せました☺️
見られる覚悟(?)で隅々まで磨いときました😂

はじめてのママリ🔰

参考にさせて欲しいとの事だったら
全部見せるかなと💦
なのでその為にも(今後また掃除することを思ったら)掃除しとくと楽だしして、見せるかなと思います!

でも夫婦でどこまで見せるか話し合ってなかったのは痛かったですね💦