
娘の保育園で複数のコロナ感染者が出たため、全クラスが23日まで休園になります。濃厚接触者が特定できない場合、PCR検査はできないでしょうか?
娘が行っている保育園の年長さんクラスで複数人コロナ感染者が出ました。
濃厚接触者を限定的に特定するのが難しい為
全クラス23日まで休園にするみたいです。
娘は年少なので、あまり関わりはないですが
同じ園内で過ごしているので濃厚接触者ではなくとも
移る可能性は多少なりともあるのかと思います。
濃厚接触者が特定できない場合
PCR検査はやれないのでしょうか????
- 𝚖𝚒𝚔𝚞🥛(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まぽ
市役所、保育園から濃厚接触者だと連絡来ない場合は自費で検査ですね💦

もな💅🏻
症状がないと自費になっちゃうかもしれません😭
-
𝚖𝚒𝚔𝚞🥛
ありがとうございます!
- 1月18日

ぽん
市町村によって自費か無料かは違うので保健所のホームページなどで調べるか、園でコロナ陽性者がいてることを、伝えて検査してもらえないか相談したらいいと思います
でも子供ちゃんが今何も症状ないなら、とりあえず様子見で症状でたときに検査の方がいいかな〜とも思います
-
𝚖𝚒𝚔𝚞🥛
ありがとうございます!
もう少し様子を見てから相談などしようと思います!- 1月18日

向日葵
うちの市は、12歳以下はドラッグストアで無料で検査してもらえます。濃厚接触者でなくてもです。
発熱などしていたら、してもらえませんが。
園でも感染者出てますが、濃厚接触者でない限り、むやみやたらに検査して陽性反応出ても嫌だなぁと正直思います😅
症状無くても陽性になってしまったら家族全員仕事もどっこも行けないですし(当たり前ですが)無症状で10日間の自宅待機は地獄だと思うので。
𝚖𝚒𝚔𝚞🥛
確か今って12歳以下検査無料だったりしますよね?🥺
まぽ
決められた薬局とかで買えるのが無料だったはずです💦
県によって違うので調べた方がいいです。
病院で医師が必要だったと思った時は無料です。
ただ濃厚接触にあたらない健康面でのことだったら病院でも子供は自費のはずです。
𝚖𝚒𝚔𝚞🥛
調べたら3/31まで登録検査所でやってもらえるみたいなので、もう少し様子を見てから行こうかなと思います!
ありがとうございます🥺🙏🏻