※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zameさん
子育て・グッズ

沖縄の方へ、赤ちゃんの寝かしつけについて質問です。寝具や服装、暖房の有無について教えてください。

沖縄の方に質問です。

今生後1ヶ月の子がいます。
夜間加湿器をつけ親とおなじベットで本人には大人用のひざ掛けをかけて寝ています。時々同じ布団で本人の脇下までかけて寝ています。
暖房はつけていません。

時々身体がしっとり??汗書いている感じです。
服装はカバーオールにコンビ肌着です。

内地の知り合いに聞くと
コンビ肌着にスリーパーでいいと言われ気になりました。

皆さんはどんな服装、暖房有り無し、寝具?(毛布、スリーパー)で寝かせていますか??💧

コメント

NA23

生後2ヶ月なったばかりですが、服装は、ユニクロのボディ肌着に薄手のカバーオールです‼︎
ユニクロのキルト着せてる時は汗かいてました😭
布団がわりに大きめのバスタオルかけてます😊大人の毛布一緒にかぶると汗かいてること多いです‼︎

寒いなーって思う日は暖房24度の風弱でつけていて、加湿器は一日中つけっぱなしです‼︎
暖房はつけたり消したりです。
夜は子供達寝付いたら消してます。

☺︎

沖縄からです!

生後3ヶ月の子がいますが、肌着は着せずにカバーオール1枚のみです。
寝る時は同じベッドで暖房なしで毛布被せてます。寝具はマットレスです。
逆に暖めすぎるとSIDSに繋がる要因になってしまうので体が冷えない程度で服を調整してます!
子ども3名ですがスリーパーは逆に着せた事ないです!

はじめてのママリ🔰

短肌着(寒い時はコンビ肌着)にカバーオール(寒い時は少し厚手のもの)、6重ガーゼのスリーパーで寝かせてます💪🏻私も冬の服装手探りで…😂ただ、今の格好でも特に汗をかいてることがほとんどないので、息子にはそこの格好が合っているのかな…?と勝手に思ってます😂笑
暖房は無しで、湿度が相当低くない時以外は加湿器もつけてないです!