![わかーう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後期になり、突然ミルクを嫌がるように。3回食に変えても早朝と寝る前のミルクを飲まない。気まぐれか、原因は?明日は飲むか不安。初めてで戸惑っています。
まもなく離乳食後期、今日になって突然ミルクを嫌がるようになりました。(4ヶ月から完ミです)
離乳食は目安量きっちり食べるんですが、早朝・昼・寝る前のミルクを飲みたがりません。
お茶は飲みます。
これを機に3回食にしますが、それでも早朝と寝る前はしっかり飲んで欲しいです。
気まぐれで嫌がってるのか、何か原因があるのか…
明日になれば、また飲むのかな?
こんなこと初めてなのでアタフタしてます💦
- わかーう(3歳9ヶ月)
コメント
![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya
離乳食だけで足りてるんじゃないですかね?😊
うちもまだ寝る前と早朝に2回飲みますが日中は急に欲しがらなくなった日からあげるのやめました!
わかーう
早朝と寝る前は飲むので、昼は離乳食しました!
あっさり解決しました!