
話し合いが難しく、離婚を考えている女性。主人との関係が冷え切っており、息子のためにも離婚を検討しているが、主人の本心が知りたい。息子を気遣いつつも、自分も疲れている。どうしたらいいかわからず、誰かに相談したい。
話し合いたいことがうまく話せない。
話すとくどいと言われる
なんとしても離婚しないのは正解なのかな
私は違うと思う。
気持ちがないのに結婚生活して喧嘩して姿やわたしが泣く姿を見てる息子もいずれ感じると思うし
そんなんなら息子の為に離婚したい。
どう話せば主人の本心は聴けるのかな…
聞いても俺だって離婚はしたくない。
なのに、凄く冷たく感じるし触れられもしない。
会話もなければ、寝る時間も別。
一緒にお風呂に入る日課も
いまは主人が帰宅前に息子を1人でお風呂に入れてるので別…
仕事だけに集中させてあげようとしてるつもりですが
どんどん壊れていってる気がします。
私の気持ちも離れて行ってそうで
ただひたすら疲れます
主人に気持ちがないのなら離婚したいんです。
帰ってきたくない場所にしてるのは私とわかってるんですが息抜きに女の人と連絡とられてどうしていいかもわかりません。
誰が教えて下さい。
- どどんこ(8歳)
コメント

おまめ
話し合いもできてないのに勝手な憶測だけで離婚離婚と先走るのが子供のためだとは私は思いません。

にャ
私も色々あって離婚って話になりました。
男の人って話し合いが嫌いなんですよね。
自分の悪いところ指摘されたり、痛いとこつかれるのが嫌なだけなんです。
離婚したくないと言ってるならそれが本心なんだと思いますよ。
男特有の変なプライドってあるんですよ。だから今までみたいに会話したり仲良くしたりできない。
でも離婚はしたくはない、どどんこさんのことを本心ではまだ愛しているからです。
男の人ってもし他の女性に気持ちがいってたら頑なに離婚って言いますよ!家にも帰って来ません。
今の生活つらいですよね。離婚できたらどんなにラクか。
今は無理に話し合いとかしなくてとりあえず一緒にいたらどうですか?
でも挨拶やありがとうごめんねなんかはしっかり伝える。
それができていればいつか戻れると思いますよ。
私も今修復中です。
少しずつ前みたいに会話したりできてます。
時間はかかると思いますが、がんばりましょう。
お子さんの為に、仲良し夫婦に戻れると良いですね。
-
どどんこ
コメントありがとうございます。
息子がもう少し大きくなるまで頑張ろう。
そう思って耐えてるつもりですがふとした時に心折れそうになります。
もう少し頑張ってみます(´;ω;`)
朝おはようすら私が言わなければ言わない…
とても悲しいです(TωT)
励ましありがとうございます泣けてきます…
もう少し、頑張ってみます!
安らげる場所はここ。と言われるよう(TωT)
いまは息抜きの場がないみたいです…
私も反省です(TωT)- 10月26日
-
にャ
分かりますー!
ふとした時にもう無理、てなっちゃいますよね‥。
でももう少し頑張ってみようの繰り返し。
ご主人も相当ストレス抱えてるんですね。
もう時が経つのを待つしかないですよね。
私はなるべく考え込まないように、買い物したり、友達とLINEしたり、実家でくつろいだり‥なんとか気を紛らわして毎日過ごしています。
結婚してからどちらかが死ぬまで何もない夫婦なんていないみたいですよ。
今は辛いかもですが、この先たくさん笑えるようにがんばりましょう。- 10月26日
どどんこ
コメントありがとうございます。
そうですね…
どうしたらまともに話し合いに応じてくれるかわかりません。
何が本心なのかも(´;ω;`)
それで悩んで疲れています…
いまは家族というより同居人です。
お互い気を遣いまくってます