その他の疑問 どもり吃音について。言語聴覚士に診てもらいたい場合まずどこを受診し… どもり吃音について。言語聴覚士に診てもらいたい場合まずどこを受診したら良いのでしょうか? 中1の甥っ子が小学校の3年頃からどもり始め、今でもどもりが酷いです。小学生の頃はそれについて友達に指摘を受けたことはなかったようですが、中学に入ってからどもりをバカにされているようです。治せるようなら治してあげたいです😢 最終更新:2022年1月18日 お気に入り 小学校 友達 甥っ子 やたん(5歳4ヶ月, 8歳, 11歳) コメント 退会ユーザー 最近末っ子の3歳児検診に行ったのですが、同じく吃音があったため保健センターから専門機関へ紹介してくれました! 管轄の保健センターなどに電話で相談したら、教えてくれると思いますよ😊 1月18日 やたん 回答ありがとうございます! 保健センターに相談すればいいんですね!聞いてみます😊 1月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やたん
回答ありがとうございます!
保健センターに相談すればいいんですね!聞いてみます😊