※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

35週で子宮頸管2.4㎝。安静と張り止め服用。先生は心配ないと言うが、ママリで意見違い。上の子の送り迎えもダメで、母に手伝いに来てもらう。早く正産期になって欲しい。

明日で35週になります✨先週の検診で子宮頸管2.9㎝今日の再受診で2.4㎝になっていて安静にということと、引き続き張り止め服用とお尻に注射を打ちました。
先生にこの週数でこの長さはまずいですか?って聞いたらそうですねって言われたんですがママリみてると色々な意見もあって😭上の子の送り迎えもダメとのことで、明日から母に手伝いに来てもらう予定ですが心配性なので生まれちゃわないか不安で💦
早く正産期になって欲しいとヒヤヒヤしてます💦

コメント

えんがわ

なんか難しいですよね、、
わたしも頸管短くなって
張り止めもらってたけど、
36wくらいのときは
もー飲まなくてもいいよ!
飲んだら逆に生まれなくなるって言われたので、謎ですね!
36wくらいのときには
2500g以上あったから言われたのかもですが🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか週数的に2.5とかなら全然心配ないよって言われてる方もいたりしてほんと難しいです😭
    たしかに赤ちゃんの大きさも関係ありそうですよね🤔とりあえずあと1週間で36になって検診もあるのでそこまで安静に安静にしてみますが1日1日が長いです😮‍💨

    • 1月18日