※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにロンパースはいつまで着せていいか気になります。首が座ったり寝返りをする頃からセパレートの方が楽だと思いますが、具体的な時期が知りたいです。

ロンパースはいつくらいまで着せてましたか?

首座ったり寝返りし始めたらきっと
セパレートのが楽だろうなとは思うのですが
ロンパースは赤ちゃんの時だけだしなぁ〜
とか思いつつ、いつまで着せてたか教えて欲しいです。

コメント

ゆー

未だに着せてます〜笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1歳過ぎても着てるの
    可愛いですよね☺️
    サイズは80?90?
    どちら着せてますか?

    • 1月18日
  • ゆー

    ゆー

    90です!
    80も着れますが少しピッタリすぎるなぁと感じるので90を着てます☺️

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 1月20日
マロン

その子によりますが一歳前後くらいまできせてました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1月18日
ママリ

娘は1歳半くらいまで着てました〜!
夏にロンパースタイプのサロペットを着させてました!
セパレートももちろん着てましたし、その時の服装によってった感じでした😊

1歳まではロンパースメインでした!
女の子のロンパース可愛いの多くてたくさん持ってました😂
個人的にはロンパースのが着せやすかったです!
オムツもボタン外すだけだったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    使い分けて着せてもいいですよね♡
    サイズは80?90?
    どちら着せてましたか?

    女の子の服って永遠に見てられますし
    物欲が崩壊しそうです😂

    ちなみにロンパースに
    タイツとかで合わせたりしてますか?

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ


    娘は小柄な子なのでつい最近まで80でした!
    今でも物によっては80です!

    分かります😂

    合わせてましたよ!
    秋、春はそれだけで、冬に着る場合はロンパース×タイツで外出時はその上にフワフワの全身着るタイプのアウター着せてました!
    ちょっと名前がわからなくてすみません😂

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今のところ70.80サイズで
    探してるので参考になります♡
    逆に90とかって売ってるんですかね?
    ブランドとかによりますかね☺️?

    タイツ合わせ早くしたいです😭💓

    フワフワの全身着るタイプのアウター!分かります😂
    歩き始めの時とかに
    着たら可愛いですよね。。🥲💓

    お洋服とかどこで購入されてますか?

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    ロンパース探してる時期に90着てなかったので分からないです😭すみません😭

    息子も4ヶ月辺りからロンパースばかりでタイツとの組み合わせ可愛すぎますよ😂👌🏻

    通じてよかったです!😂
    ベビーカーの時でも着せてました!
    手足を隠せるタイプのやつだったので、毛布と違って落ちないしズレないしよかったです😊

    息子のはサイズアウトが早いので今はバースデイが多いですね!
    娘はロンパース時期は、韓国服が多めでした!インスタでたくさんフォローしててそれらをよく見てます😂
    今はセパレートになって80サイズが着れるようになった頃からプティマインが多いです!

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月あたりくらいから首座ってるから着せやすいですかね?☺️

    通じます!通じます!笑
    うちも60-70サイズの
    フワフワのやつ着せてます
    1枚ですごい暖かいですよね😊

    なるほど!参考になります☺️
    女の子の服って永遠に見てられますよね。。😭❣️
    本当に可愛くて止まらないです。。笑

    • 1月21日