
産後PMSの症状に悩んでおり、ピルの効果や漢方についての情報を求めています。ピルをやめると症状が戻るのか、改善例があれば教えてください。
産後PMSで相談させて下さい。
産後パニック障害を発症して、抗うつ薬を服用していますが症状も安定してきているので近々減薬予定です💊
しかし産後1ヶ月くらいで生理が再開して、そこからPMS症状が出るようになったのですが、その症状で困っています。
症状は、生理1週間前からの吐き気、腹痛、寝付きが悪い、夜中起きる、悪夢を見る…等です。
婦人科に相談したらヤーズというピルを処方されたのですが
出産した産院に行った時にたまたまその話をした際に、ピルはやめたら結局元に戻るし、やめ時も難しいからやめた方がいい
と言われました。
やはりピルは服用をやめたら、症状は元に戻ってしまうのでしょうか?😔
PMSでピルを服用されてる方いたら詳しくお聞きしたいです。
また産院では漢方飲んでみたら?と言われたのですが、それで改善された方いたら何飲んでいたかなど教えていただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
数年前にピルを飲んでいて落ち着きましたがやめたら元に戻りました😅
私も10代の頃からパニック障害でパニック障害用の漢方やPMSでは漢方も飲んでます!

あっち.UT
私も同じ状況でした💦
PMSは、鉄分のサプリメントを飲むようになってから落ち着いてきました!ヘム鉄を取るといいそうです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみに何のサプリ飲まれてますか?💊- 1月19日
-
あっち.UT
楽天市場で買ったサプリメントを飲んでます😊飲みだしてから、生理前の吐き気もなくなりましたよ!
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速買って試してみたいと思います👏- 1月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱり飲んでいる間だけ効くんですね…😔
PMSでは何の漢方飲まれてますか?
退会ユーザー
元々半夏厚朴湯飲んでるのですが、
それプラス加味逍遙散飲んでます。
はじめてのママリ🔰
半夏厚朴湯はパニック障害で
加味逍遙散はPMSとかですか?
あと漢方で効果ありましたか?
いろいろ聞いてすみません💦
退会ユーザー
そうです!
半夏厚朴湯は生理前にも意味あって生理前の吐き気がかなり減りました!
人によりますが飲み続ければ効果は出るかと思います!