
コメント

まま
次男の時その状況でしたが、特に問題なかったですよ!
送られてくるものもないですし、その後特に住所変更もしてないです。
まま
次男の時その状況でしたが、特に問題なかったですよ!
送られてくるものもないですし、その後特に住所変更もしてないです。
「里帰り」に関する質問
産後赤ちゃん連れで飛行機は無理? 現在里帰り中の初産婦です。 実家から自宅までは飛行機+バスで5、6時間の距離です。 産後は1ヶ月ほど実家で過ごす予定でしたが、実家の衛生面(汚部屋+猫ちゃん)が気になり産後すぐ自…
4月7日に2人目を計画分娩で出産予定で、里帰りせず夫の育休もなしです🌷*.゚ 産褥期は上の子の幼稚園の朝の準備(ご飯やお弁当の準備、身支度など)をパパにお願いしたいのですが、今年度から違う職場になり夫も大変そうとい…
こんな気持ち吐き出せるところないのでここにて失礼します。すごいネガティブな発言です。 上の子妊娠中37w3dの帝王切開前日の検診で 逆子から頭位になってて38w6dで経膣分娩しました。 下の子は今日37w2dの妊婦健診で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママさん
コメントありがとうございます!
そうなんですね、お聞きできてよかったです。
ちなみに病院で直接支払制度とか高額医療の限度額認定証とか使いましたか?
まま
直接支払制度は使いました!
直接支払制度や限度額認定証は、厚生年金とは関係ないですよ😊こちらは社会保険の管轄です。社会保険の方も住所変更等はしていません。
ご存知でしたらすみません💦
ママさん
問題なく使えたようで安心しました✨教えていただきありがとうございました😊✨