妊娠・出産 厚生年金の住所変更を忘れていて出産前に手続きが難しい状況で不都合はありますか? ご自身で厚生年金に加入してた方で引越しをして、加入している保険組合などに住所変更の届けを出してなく、出産された方はいますか? 今私がその状況なのですが、里帰り中なのもあり書類が揃ってなく入院前に手続きするのが難しそうです。 何か不都合ありましたか? 最終更新:2022年1月18日 お気に入り 保険 里帰り 出産 年金 ママさん(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント まま 次男の時その状況でしたが、特に問題なかったですよ! 送られてくるものもないですし、その後特に住所変更もしてないです。 1月18日 ママさん コメントありがとうございます! そうなんですね、お聞きできてよかったです。 ちなみに病院で直接支払制度とか高額医療の限度額認定証とか使いましたか? 1月18日 まま 直接支払制度は使いました! 直接支払制度や限度額認定証は、厚生年金とは関係ないですよ😊こちらは社会保険の管轄です。社会保険の方も住所変更等はしていません。 ご存知でしたらすみません💦 1月18日 ママさん 問題なく使えたようで安心しました✨教えていただきありがとうございました😊✨ 1月18日 おすすめのママリまとめ 里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママさん
コメントありがとうございます!
そうなんですね、お聞きできてよかったです。
ちなみに病院で直接支払制度とか高額医療の限度額認定証とか使いましたか?
まま
直接支払制度は使いました!
直接支払制度や限度額認定証は、厚生年金とは関係ないですよ😊こちらは社会保険の管轄です。社会保険の方も住所変更等はしていません。
ご存知でしたらすみません💦
ママさん
問題なく使えたようで安心しました✨教えていただきありがとうございました😊✨