※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

扶養内で働く方の年収相場はどれくらいですか?130万と103万の違いが知りたいです。130万にすると損することはありますか?無知なので教えてください。

扶養の範囲内で働かれてる方、年収はいくらぐらいですか?
今年から働こうと思うのですが、103万の壁と130万の壁の違いも分からず💦
なるべく収入が多い方がいいのですが、130万にするの損することがあるのでしょうか?
全く無知なので教えて下さい😩

コメント

deleted user

103やと、少し所得税が🤏

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊

    • 1月18日
deleted user

旦那さんの会社に扶養手当があるなら、103万超えると貰えないとかありますかね、、、😅
それがなければ、130万まで働いた方が103万の時より手取りは多いです✨
103万超えると配偶者控除が受けられなくなりますが、130万までで働くなら配偶者特別控除が受けられますので変わらないかな、、、😅
100万超えると翌年から住民税、103万超えるとその年は所得税かかりますが、大した額ではないのでそれを加味しても130万まで働いた方が手取りは多いです✨
旦那さんの会社が扶養手当出してくれる会社なら、扶養手当の金額により損する年収が変わりますあせ

  • deleted user

    退会ユーザー

    あら、、最後の語尾「あせ」ってついちゃいました😅

    • 1月18日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    130万まで働いた方が良い気もしますね!

    • 1月18日
ままり

ご自身が働いてる会社の規模、ご主人の会社の社会保険の条件などがあるので一概には言えませんね💦
ご自身が働いてる会社の従業員が501人以上だと106万から社会保険加入なので手取り額は下がりますし…

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    確認してみます!

    • 1月18日