
コメント

けだまたろう
うちの子はよく鼻風邪ひいてたので
鼻吸いも頻繁に行ってました。
私は午後の診療で行ってました。
もし辛そうでなければ
行ける時間に行くでいいんじゃないですか?(´ω`)
あと夜寝てる時苦しそうなら
遅い方が寝てるとき溜まらず
いいかもですね。
けだまたろう
うちの子はよく鼻風邪ひいてたので
鼻吸いも頻繁に行ってました。
私は午後の診療で行ってました。
もし辛そうでなければ
行ける時間に行くでいいんじゃないですか?(´ω`)
あと夜寝てる時苦しそうなら
遅い方が寝てるとき溜まらず
いいかもですね。
「先生」に関する質問
保育園内で1歳の子が赤ちゃん返りってありますか? 1歳8ヶ月の子がおります。 最近、1歳過ぎの子が2、3人入ったようで、 先生から、「小さい子が沢山入ったので、(うちの子)ちゃん、ちょっと甘えん坊さんになってます…
幼稚園に入園早々、不安というかなんというか… モヤモヤしているのでここで吐き出させてください😭 今まで保育園で、3歳児から幼稚園に転園しました。 理由は夫の母校ということ、保育園にない剣道やサッカー、書道などが…
息子の小学校入学式でした🌸 不安でたまらないのは私… 毎日学校での様子は分からない。先生の目は届くだろうか… 学童も心配だし。なじめるかな。 困ったことがあったら言えるかな 心配でハゲそう……😢
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カズボーイ
朝早くの回答ありがとうございます!
頻繁に行かれてたんですね!
辛そうでなければ、行けるときに行ってきます(^^ )
確かに、昨日は夜に吸ってもらったのでぐっすり寝れたのかと思います!
けだまたろう
自宅の鼻吸い器だとうまくできなかったので
病院の電動に頼ってました!
夜は特にたまりやすいので
ぐっすり寝れるといいですね(´ω`)
カズボーイ
やっぱり、うまくできないですよね(・・;)
私も、病院のに頼っています!
ぐっすり寝てくれて、早く治ってほしいです( ^o^)