
妊娠7ヶ月で毎晩嫌な夢や怖い夢を見て苦しんでいます。寝るのが怖くなり、精神的にも辛いです。同じ経験をされた方いますか?
今妊娠7ヶ月なのですが、かれこれここ最近2週間近く毎日毎日必ずです。必ず嫌な夢や怖い夢、悲しい夢を見てうなされたり泣いたりしながら起きてしまいます。
まともに寝れません。また寝ようと思えば更にまた嫌な夢を見てまた起きる、の繰り返しで寝るのが怖くなってきました。
精神的にも辛くてどうすればいいか分かりません。
妊娠中は悪い夢を見やすいから深く考えなくて大丈夫とネットで調べたら出てきたのですが、流石に毎晩必ずこれだと耐えれません。。
同じような方いらっしゃいましたか。
- 🫶🏻(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ボン
第一子妊娠中、毎日のように主人に浮気される夢をみて泣きながら主人にハグしてもらっていました(;;)
小さい頃から何百回も見ている怖い夢も何度もみて、耐えきれず寝るのをやめたこともあります😭
個人的には頭上にベッドの柵や壁が近い、もしくはスマホやiPadを置くとほぼ確で悪夢にうなされたので布団のめちゃくちゃ下の方にいました…笑
ただでさえ体がしんどいのに辛いですよね😭😭😭

𝗌 𝗁 𝗂 𝗆
わたしもです、、
もうお腹が大きくて、夜中にまとめて寝られることがだいぶ少なくなって来てるのに、その少ない睡眠時間にでも必ず変な夢、怖い夢見ます😭わたしも毎晩です、、、妊娠する前も夢見ること多かったですが、寝るたびにということはなかったので、、、
夢占いとかしちゃって余計に自分を追い込んでしまったりしてるんですが、もうこればっかりはどうしようもないし体質なのかな〜と思うようにしてます😥
-
🫶🏻
私はあんまり夢は見ないタイプで見るとしてもこんな悪夢続きじゃないのでしんどいです..今日も自分が親に殺される夢を見て泣きながら起きてしまい寝た気がしませんでした🥲
お腹が大きくなってきて胃などが圧迫されて悪夢を見やすいと調べたら出てきましたが仕方の無いことだと思ってもきついですよね..お互い良い夢見れるといいんですけど😭💭- 1月18日

はじめてのママリ🔰
全く同じ週数で、まさにこの2週間近く悪夢で毎日疲れています。。
眠りが浅いせいなのか起きても夢の内容も覚えていて余計不快です😭💦
主人に話しても他人からして見ればただの「夢」ですからね。。
笑ってごまかされてます🥺💭
辛いお気持ちとても分かります🤝
つい先日、めぐリズムのホットアイマスクを気休め程度で購入しました。
あれだけ連続で見ていた悪夢を3日間見ずに寝れたんです🥺!
ほんとに幸せでした。笑
残念ながら今日は怖い夢を見て目覚めましたが、またホットアイマスクをして寝ようと思っています☺️
(高いのでたまにしか買えませんが…)
お互い出産まで頑張りましょう💪🏻✨
🫶🏻
浮気される夢!!まさにそれ見るようになりました..その他にも旦那から殺されそうになる夢だったり学校時代の全生徒や家族から嫌われていじめられる夢だったりもうめちゃくちゃ悲しいです😭色々あって旦那と一緒にまだ住めてないので週に2回くらいしか一緒に寝れないのですが、こないだも泣いて起きた時ハグしてなでなでしたら落ち着きました🥺
私もベッドの頭上に柵あるのでもしかして下の方で寝たら大丈夫かも..!?試してみます😂😂
ボン
やっぱり見ますよね!?しかも学生時代の同級生にいじめられる夢もよく見てました…もしかして妊婦さんあるあるなのでしょうか…😂?
旦那さんと毎日一緒にいられないのは寂しくなっちゃいますよね、私も6ヶ月まで別に住んでいたのでお気持ちよく分かります(;;)
結構効果あるので、落ちないように注意しつつ下がってみて下さい😳笑
🫶🏻
ええ!そうなんですか!!あるあるかもしれませんね🤣
そうだったんですね..(><)
試してみますありがとうございます!!⸜( ⍢ )⸝