
3回食の時間について相談です。現在のスケジュールで2回目の離乳食が11時だと早いか悩んでいます。離乳食後のミルク摂取についても悩んでいます。栄養士からのアドバイスが不十分でモヤモヤしています。
3回食の時間についてアドバイスください!
現在下記スケジュールで進めてます。
5時 ミルク
8時 離乳食
11時 ミルク
14時 ミルク
17時 離乳食
20時 ミルク
2回目の離乳食は11時だと早いですかね。。
12時くらいにあげるとなるとその次ミルク14時は早いですよね。
17時の離乳食以降はお風呂や就寝時間の関係でずらしたくないです😔
離乳食の食べた量に関わらず離乳食後はなぜかミルクを飲みません。。
今のところ1食200gくらい食べるので同じくらい食べられるなら最悪ミルク1回減ってもいいんでしょうか🤔
栄養士さんに相談してもマニュアル通りのアドバイスしかもらえずモヤモヤしてます。
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

うさ
まだ7ヶ月で2回食ですが、
7時半 離乳食ミルク120
12時半 ミルク220
4時半 離乳食ミルク80
19時半 ミルク220
です!
3回食は12時半に入れる予定です!
みーさんのスケジュールなら1回ミルク減らしていいと思いますよ!
わたしは1日のうちで、必要ミルクが飲めたらいいって言われましたが、あんまり気にしてないです😅ちょっとミルク少なめですが💦

はじめてのママリ
わたしだったらですが...
5時のミルクを無くします。
7時に離乳食のみ
9時半くらいに果物あればおやつとしてあげます
11時に離乳食
15時ミルク
17時離乳食
20時ミルク
ですね🙋
保育園では、0~1歳児は
9時半頃朝おやつ(果物)
11時頃に昼食を食べてます。
昼寝を12:30~15時です。
今後の1歳(卒乳後)の生活リズムに向けて、上のリズムでやっていってました。
-
ママリ
ありがとうございます!
7時離乳食早い!と思いましたが4月から保育園なので今からこの時間で進めていくほうがいいのかもですね🤔✨
ミルク2回ってことですか!!
この時ミルクどのくらい飲まれてましたか?- 1月17日
-
はじめてのママリ
200でした!
1歳になってすぐ断乳しました~!
4月から保育園でしたら、朝7時で慣らして置くとのちに楽ですね★
保育園ですと、1歳前なら離乳食とミルク
、3時にミルクになるかもしれませんね😃- 1月18日
-
ママリ
200を2回ってことですね!
そろそろミルク飲ませなきゃ!!!ってより卒ミのこと考えた動きの方に重きを置いた方がいい感じなんですかね!- 1月18日
-
はじめてのママリ
あとは、離乳食後に足し乳してました。
体重の増えに問題なければ、それで良いと思います❗️- 1月19日
-
ママリ
体重は右肩あがりではあるんですが曲線下限ギリギリでして😭
であればミルクはやはり必須ですよね🤔- 1月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね、であればまだまだ足し乳必要ですね。
ミルク→ミルクで4時間空けないと消化不良でお腹壊したりするので時間は守りながら、離乳食後に足し乳ですね😊- 1月26日

R
11時に離乳食で良いと思います☺️!
我が家も今日から3回食で、
5時〜6時 ミルク
9時 離乳食
13時 離乳食
17時 離乳食
20時 ミルク
でやってみました!
-
ママリ
ありがとうございます!
8ヶ月から3回食してる人少なくて同じような方いて嬉しいです!
ミルク2回なんですね!トータル何ml飲んでますか?
離乳食後のミルクは飲まないですか??- 1月17日
-
R
我が家も離乳食よく食べてくれるので、早めに3回食にしました😊離乳食後のミルクは飲んでません!
ミルクは240mlを2回です!お茶はちょこちょこ飲ませて、トータル200ml程飲んでますかね🤔
あとは離乳食にミルク使ったり、15時におやつタイムにしてます!- 1月17日
-
ママリ
離乳食よくたべてくれるんですね!どのくらい食べてますか?
ミルク飲まない分お茶とか飲ませたほうがいいですよね…!
今ご飯のあとに50mlくらいしかあげてなくてミルクの回数減るならもっとあげなきゃですね🤔
離乳食にミルク使うのもやってみます!
1食あたりどのくらい粉ミルクつかってますか?- 1月18日
-
R
離乳食は160〜180くらいです!
水分は一度に飲ませると言うより、こまめにあげてます☺️離乳食のときは50mlくらいですよ!
ミルクは40mlほど離乳食によく使います😊- 1月18日
-
ママリ
そうなのですね!うちは今日初めて3回食あげたので2回目は80しかあげなかったんですが毎食そのくらい食べられてますか?
こまめにあげるのわたしもそうしてみたいと思います!
離乳食の時は同じくらいで安心しました!
粉ミルクの量もありがとうございます!
参考にさせて戴きます✨- 1月18日
-
R
我が家も昨日は100gほどで様子を見ましたが、今日は160g完食です👌
離乳食にも水分含まれてるので、おしっこがしっかり出ていればそこまで気にしなくても良いかと思います☺️
今使っているミルク缶が無くなったら、フォローアップにしようか考え中です🤔
お互い頑張りましょう✨- 1月18日
-
ママリ
たくさん食べてえらいですね!!
たしかにうちはミルク飲まないのもありましたがミルクだけの時より離乳食のほうがおしっこ量増えました!
フォロミのことなども考えないとですねーー💦
いろいろ悩みがつきないですが頑張りましょう!- 1月19日
ママリ
ありがとうございます!
ミルクは1日530くらいしか飲んでないです💦
11時のミルクを離乳食に置き換える感じでいいですかねー?!
うさ
ミルクを減らすなら、11時か14時のどちらかですかね!
朝起きてすぐミルクほしがりますか?
うちは寝起きは泣くけど、部屋に灯りをつけて、おもちゃを渡すと1時間くらいは泣き止んで機嫌良くしてますよ!
5時とか泣いてもトントンして暗い部屋にそのまま置いてたら寝ることありますし。
もしそれでいけるなら5時もミルク無しでいけるかもですよ!
またこの間隔で、お腹空いて泣き出しますか?泣き出さないなら、もっとあけてもいいと思います!
大体1日4回くらいになれば、ミルクを卒業するのもスムーズにできると思います!
お子様にも合う時間帯とかあると思いますし、いろいろ試してみたらどうでしょう?
ママリ
ミルク欲しがることがなくて、、😓
わたしが5時に起きるのでその時にあげてまた寝かせてます💦
離乳食始まる前から本当に飲まなくて、寝てる時しか飲まなくったのでその流れでいまもあげてる感じです!
これ無くすとミルク300とかになりそうな気がするんですけど大丈夫なんですかね?!🙄
もうこんだけ量食べてるなら卒ミに向けた動きにしたほうがいいんでしょうか?!🤔
うさ
3回食なら大丈夫そうですが、ミルク300は少し少ないかもですね😅上の子のときは、800くらい飲んでました。
ミルクを入れた離乳食にしてみて、あと200ほどアップできたらどうでしょうか?
食べない子はほんと食べないんですよね😅友達も悩んでいました。
私の友達の子どもは、ガーバーのライスシリアルしか食べなかったみたいで、それに栄養素が入ってるしいいかとそればかり食べさせたらしいです😅でも育ってるし、そんなに神経質に考えなくていいのかもしれませんね。
保育園に入れば、給食も栄養ばっちりなものを食べさせてくれますし✌️
あまり飲みたがらず、1回のミルク量が少ないなら1回だけ時間を減らして、様子を見てはどうですか??
減らすなら14時代かなと思います!
ママリ
800はすごいですね!
離乳食なくてもそんなに飲んだことないです😅
ミルク嫌いなので離乳食にいれるの少し抵抗があるんですがご飯に入れてなんとか食べてもらいたいなと思います!!