※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳半の子供が抱っこ紐の下の子と一緒に上の子のためにバギーを買うべきか迷っています。歩くことが多く、抱っこや疲れが多いです。

3歳半なんですが
電車とか乗る時や歩くことが多いんですが下の子が抱っこ紐なので上の子のためにバギー買うか迷ってるんですがこの年齢で買わない方がいいですかね?歩くんですが抱っこっていうことがあったり疲れたっていうことが多いんですよね

コメント

deleted user

うちは買っても結局ほぼ使わなかったです😅
ベビーカーあるならそら使います!
それかベビーカーに付ける、後ろに立つやつは結構使いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使わななかったんですね😥

    • 1月17日
ママさん

うちは頑張って歩かせてます!
歩いてくれるなら体力もつくし、今のままで良いと思います😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1時間半とか歩けますかね?😱

    • 1月17日
  • ママさん

    ママさん

    休み休みなら歩けると思います。
    一時間半の外遊びと考えると、いけそうな気がしませんか👐

    • 1月19日
唐揚げ

大丈夫!できる!って、上の子は2歳から歩かせているので普通に歩きますよ〜!!
下の子は抱っこちゃんですが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1時間半とか歩けますかね?😂

    • 1月17日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    全然歩けますよ〜!!!
    でもいきなりは可哀想なので、徐々に距離伸ばしていくのがいいですよ!

    • 1月17日
はじめまして😊✨

うちは元々B型のJeep持ってましたが、4歳になった今でもたまにイオンとか長時間歩く時は乗るって言います😅
急に抱っこて言われても、うち上の子21キロぐらいあるので絶対無理です🤣
もちろん、下の子も乗ったりもあるので都度肩ベルトなどの調整はしないので閉まるわけもなく、椅子感覚で座ってます(笑)
荷物かけれるし私はまだまだ活用すると思います😊