
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中は払ってる税金も少ないので控除も少ないですよ😂

はじめてのママリ🔰
育休だとその分収入も少なくなる(所得税が減る)ので還付額も必然的に少なくなりますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
ありがとうございます😊- 1月17日

虹色ママ
払った税金の分しか戻らないです。
復帰して収入があれば、また還付金が増えるはずですよ。
はじめてのママリ🔰
育休中は払ってる税金も少ないので控除も少ないですよ😂
はじめてのママリ🔰
育休だとその分収入も少なくなる(所得税が減る)ので還付額も必然的に少なくなりますよ😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
ありがとうございます😊
虹色ママ
払った税金の分しか戻らないです。
復帰して収入があれば、また還付金が増えるはずですよ。
「住宅ローン」に関する質問
みなさんだったらこの家計だと早めに仕事と保育園見つけて働くべきだと思いますか? ①子供2人(2歳、0歳)がの4人暮らし、3人目は絶対なし ②夫のみの1馬力700万、妻は専業主婦 ③住宅ローン4000万、車2台持ち(ローンな…
この状況で今の働き方は、考えが甘いでしょうか? 子ども4人、私は短時間のパートをしています。 住宅ローンの返済、借金もあります。 夫の勤め先は数ヶ月前に倒産して、 無職になってしまいました💦 次の仕事は一応決…
貯金なくて住宅ローンは厳しいでしょうか?😢 安い物件を見つけ、返済負担率など問題ないのですが、頭金がありません。 現金すべてかき集めて50万くらいです。 断られてしまうでしょうか。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やぱそうなんですね!
ありがとうございます😊