
ママ友に異所性妊娠の入院についてどこまで伝えるべきか悩んでいます。長男は幼稚園をお休み中で、退院の目処も立っていません。詳しく話した方が良いのでしょうか。
ママ友にどこまで伝えてるか迷っています
今異所性妊娠の薬物治療の為入院していて、上の子たちを隣の県の実家で預かってもらっています
先週から幼稚園も3学期が始まりました
実家から通うには少し時間がかかってしまうので、長男には本当に申し訳ないと思うけれど、しばらくお休みすることになりました
私はまだ退院の目処は経っていません
仲のいいママ友から連絡があったのですが、どう伝えてればいいのかわかりません💦
突っ込まれる前に、自分から詳しく話した方がいいのでしょうか?
- みー(6歳, 10歳)
コメント

菜
仲の良さにもよりますよね🤔

はじめてのママリ🔰
入院内容などは、違いますが私は色々あってね〜って感じでした。
めちゃくちゃ仲良くて話するの嫌じゃないなら、入院してて落ち着いたら連絡するね〜って感じにします!
-
みー
ちょっと濁す感じでも大丈夫でしたか?
ママたちの話や噂って結構広まるのが早くて…2週間以上休んでいたら色々聞かれるのが嫌だなと思ってしまって💦- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
私はベラベラ話されるのが嫌なので本当に仲良しな人には理由は話しましたが、それ以外はちょっとね〜!って感じでした!- 1月17日
-
みー
そうですよね!
ベラベラ話されるのが嫌で、怖くて💦
そして息子が先にペラペラ話してしまいそうな気もするんですが…笑
ちょっとねーと軽く流せるように頑張りたいと思います!
いつも会う人には聞かれたら話してみようかな- 1月17日
みー
そうなんですよね💧
よく遊んでいて、習い事も一緒、小学校も一緒の予定の子です