※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
住まい

中古の一戸建てを購入した方はいらっしゃいますか。満足されていますか。新築を希望する私に、中古の良い点を教えてください。

中古の一戸建てを購入された方いますか?
満足されてますか?
私は新築一戸建てを建てたいのですが、夫は新築反対派です🥲
少しでも前向きになれるよう、中古のいい所教えてください!!

コメント

兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

わたしはどちらかというと
戸建ては新築、マンションなら中古でも可というタイプで、主人が新築がいいという家庭です。

わたしの主人は お古、おさがり感覚がしてしまうと言ってましたが主さんはどうですか?

私は全然中古に対して抵抗もなく、気になる水回りはリフォームしたらいいじゃん!と思うタイプです!

思いつくメリットは
価格が新築より安い
リフォームすれば新しくなる

新築もいずれは修繕が必要なので、住み始めるのが自分だったか他人だったか。ですかね?

  • りりり

    りりり


    コメントありがとうございます!
    私もムームーさんのご主人と同じように感じてしまい、誰かが使っていたものと思うと気になってしまうタイプで🥲
    と言っても、今現在賃貸に住んでいるんですけどね💦
    確かにムームーさんやうちの夫の言う通り、リフォームしちゃえばいいですよね。
    限られた所しか厳しそうですが😅
    ありがとうございました!!

    • 1月17日
そうくんママ

我が家は2年前に
築19年ミサワホームの中古を購入しました✨
かなりしっかりしていて
従兄が建築関係の仕事していて見てもらって、建売買うより断然良いと太鼓判もらいました。

キッチン以外の水回り、壁紙、畳交換等、一通りリフォームしました。

みんなからは、中古っぽくない!綺麗だし、大きい!と言ってもらいます。

外構などお金かかる部分も
必要ないし、かなりこだわって作られた注文だったので
自分たちでは、到底建てれないレベルだったので😅
満足してます。

あと、近所は年寄り多いですが、子供たちは可愛がってもらうしお野菜たくさんもらえるし、新興住宅街とかでママさんたちと付き合うより
私は断然よかったですよ😊

  • りりり

    りりり


    コメントありがとうございます!
    そうくんママさんはとてもいいおうちを購入出来たんですね💗
    そんなおうちに出会えて羨ましいです😍
    キッチンをリフォームしなかったのはまだまだ綺麗だったからですか?

    私もご近所が同世代の方たちよりもお年寄りが多い方が気が楽なタイプです😅

    • 1月17日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    キッチンは、予算オーバーなのもあったし比較的綺麗だったので、、水道だけ主人が変えてくれました!
    衛生的にトイレとお風呂は譲れなかったので💦
    そちらを優先しました!

    身の丈にあった金額で全てできたので、もちろん新築にこしたことはないですが、、
    無理なく生活できる面はメリットですね😊

    建売の壁薄かったり、、好みじゃない壁紙、、とかなら
    中古でもしっかりした家で
    壁紙自分で変えられたほうが絶対的によかったです。

    良い中古は、ほーんとタイミングなので💦
    良いものは、すぐ売れちゃう。
    うちも、ライバルいたので
    先にどんどん進めて無事購入できましたよー😊

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

DIYを楽しめる!ですね。

うちは20~30年後に建て替える前提で、中古探すので土地の価値がありそうなとこでさがしてます。

結局中古も高いエリアで絞り始めてるので、新築売れ残り割引してるやつに決めてしまいそうですが。

  • りりり

    りりり


    コメントありがとうございます!
    夫はDIYやる気満々です😅

    価値がある土地となるとなかなか理想通りのところを見つけるのは難しかったりしますよね💦
    売れ残りでも新築なら私はうれしいです😂

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間はリフォーム業者連れて内覧行きました。
    ドア変えたい、部屋増やしたい、壁紙変えたい、外壁塗りたいとか。
    見積りとかいろいろアドバイスもらえますよ(^ー^)

    外壁を好きなカラーにできるなら、壁紙をアクセントカラーにしても良ければ、とか夫に条件付きでokして、むしろ楽しんでくださいね。

    私もまだ中古探してます(^ー^)

    • 1月17日
  • りりり

    りりり


    なるほど!
    リフォーム業者さんと内覧すると現実味が湧きますね☺️
    私は3年後くらいの予定なのでまだ積極的に動けないのですが、はじめてのママリさんは早くいい物件に出会えますように!

    • 1月17日
@

どのような中古物件を探されるかにもよると思います!

わたしは間取りに満足いくものがなくて注文住宅にしましたが、実家は中古一戸建てです。

大手HMで保証が引き継がれるようでしたら、中古もありだと思います!

実家は、大手HMで築2年、それも他に家があり、ほぼ使ってなかったみたいです。とっても綺麗でしたー!
売主さんに交渉して、カーテンや家具家電を譲っていただきましたよ〜

中古ですと、いつ条件が良いものが出てくるかわからない&出てきても即完売かもしれないので、すぐに引っ越したいのであれば目処は立ちにくいと思います

  • りりり

    りりり


    コメントありがとうございます!
    Ⓜ︎さんのご実家はすごくいい物件を見つけられて羨ましいです😍
    築2年でしかもほぼ使ってないなんてなかなかないですよね💦
    私もそんな物件に出会いたい😂

    • 1月17日
deleted user

先月購入しました❤️
私も夫も新築、中古、注文のハウスメーカー、いろいろ見て回った中で場所、価格、間取りが合致したのが中古の戸建でした。

築浅(四年くらい)で私の理想の間取りで、駅から徒歩10分でこの価格⁉️しかも、売主さんこだわりの注文住宅⁉️って感じでした。
自分で土地探して建てようと思ったらプラス700万くらいは必要だったかもしれないな、と思います。

築浅とはいえ、売主さんにも小さなお子さんがいらっしゃって壁の傷、壁にシールの跡、床に傷があります。
最初はえー!と思いましたが、よく考えてみたらうちのヤンチャ坊主も傷つけまくるだろうな…それを新築で息子にやられたらイライラして怒っちゃいそうだなって思いました。
それなら最初からついてたらそこまでイライラしない!

その代わり積立して、子供が大きくなったらフローリングとクロス貼り替えしちゃおう!って前向きです❤️

  • りりり

    りりり


    コメントありがとうございます!
    わあ💗
    ママリさん購入されたばかりなんですね😊
    しかも築浅な上に理想の間取りなんて羨ましすぎます🥰
    お子さんが大きくなったらの張り替えも楽しみですね💗

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正直夫は新築派です。
    もっとここがーとか、こうしたかったーって未だに言います💦
    ですが、売主さんも建売ではなくこだわって建てたおうちで、ツーバイフォー工法とかではないのでリフォームが自由にできる、という点で納得してもらいました。

    りりりさんも素敵なお家に出会えますように✨

    • 1月17日