※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
non
家族・旦那

計画無痛の日が決まったのに、相手からの関心が感じられずストレスを感じています。出産前後の配慮が欠けているようで、金銭的な関係だけになってしまうのではないかと心配しています。

計画無痛をする日が決まって
こっちは心臓ドキドキバクバクなのに
入院する日も聞かずに
了解だけ言ってきた。☺️

流石に期待はしてなかったけど
もっと言う言葉とか質問無かったのかな。
こっちが楽しそうに話しても毎回
残念なお知らせがある。
とか言ってきて聞き飽きた。


もう1週間で産まれるのに
相当ストレス。

出産前と後された事根に持つよって
伝えてあげたのに忘れてるみたいだし
本当に興味無いなら早くお金だけに
して欲しいんだけど。

コメント

なな

これだから男は…笑
うちの夫もそんなんでした😇
1人目出産前後の恨みは死ぬまで忘れません😇笑

うちもすぐ忘れるし、気は効かないし、自覚ないし🤬
LINEで育児に関するノート作ってそこに、
・産前産後女が夫にされて忘れない事
→妻の恨みは消えない笑
・出産後の痛みについて
→全治3ヶ月の交通事故
・パパがママにしてあげられること
→イクメン育成
・パパが積極的にすべきこと
→子育ての自覚をもたせる
・出産前後のママの心
→読んでおけば許してくれることもある?
のまとめページを貼りつけておきました🤗

最後に、出産前に読まないとインカ式出産法(男性の陰茎に紐をくくりつけて、お母さんのお産の痛みに合わせて縄を締める笑)で出産するよ?って言ってやりました🤣🤣