 
      
      赤ちゃんの寝る服に悩んでいます。夏はUNIQLOのボディ肌着で寝かせていましたが、今は寒くて悩んでいます。長袖のボディや長肌着を着せていますが、サイズが心配です。みなさんは何を着せていますか?
こんばんは!
いつもお世話になってます!
現在生後5ヶ月の女の子を育ててますが夜寝る時何を着せていいのかはからなくて💦
夏の間はUNIQLOのボディ肌着で寝せてましたがだんだんと寒くなってきたので腹巻きに長袖のボディ着せたり長肌着着せたりしてますが長肌着ももうそろそろサイズが限界だしボディは足がまるっとでちゃうし(>_<)かと言ってパジャマはサイズ80からでうちのこはまだ70でも少し大きいかな?くらいなのでどーしたらいいのかと(´;ω;`)
みなさん何を着せて寝かせてますか?
- みーちゃんちゃ3(9歳)
コメント
 
            SHUママ
こんばんは(#^.^#)
うちは、生後8ヶ月ですが小さいので80のパジャマブカブカです 笑
今は、UNIQLOの長袖ボディーにUNIQLOのレギパンはかせてますよ♪♪
 
            はらぺこパンダ
コンビ肌着+カバーオール+スリーパー着せてます。
うちは、パジャマとして販売されてはいませんでしたが、肌触りがよく暖かそうな生地のカバーオールをパジャマとして着せてますよ。
- 
                                    みーちゃんちゃ3 回答ありがとうございます。 
 カバーオールはパジャマ用として区別してますか?- 10月25日
 
- 
                                    はらぺこパンダ 
 してますよ。
 朝起きたら顔を拭いて、パジャマ用のカバーオールから着替えさせてます。
 ちなみに、1枚では洗濯が間に合わないので、同じ物を色違いで3枚買いました(笑)- 10月25日
 
- 
                                    みーちゃんちゃ3 やはり区別してるんですね(^^) 
 同じもの3枚ですか( ゜o゜)
 確かに洗濯間に合わないですもんね💦- 10月25日
 
 
            ☆ひると☆
同じく5ヶ月です☺
今はUNIQLOの長袖カバーオールを1枚で着せてます✋
だいぶ肌寒くなってきたので、そろそろ、肌着+カバーオールにします😊
真冬は中綿の入っているUNIQLOのキルトカバーオール+肌着の予定です😆
サイズはぜんぶ70で買いました✨
今はまだ大きいので袖&裾は折り返してます(笑)
- 
                                    みーちゃんちゃ3 ぉぉ!同じ5ヶ月なんですね✨ 
 肌着とはUNIQLOに売ってる長袖とかのボディとかのことですかね?なんだか色々呼び方あって何がなんだかはからなくなってしまって(^_^;)
 カバーオールはパジャマ用として区別してますか?- 10月25日
 
- 
                                    ☆ひると☆ 肌着はアカチャンホンポで買っている、袖無しor半袖ボディスーツ(脚部分がまったくない股下ボタンのタイプ)を使う予定にしています😊 
 カバーオールはパジャマ用に買いました😆
 なので、外着には使わないです♪
 ちなみに肌着は全て兼用です✋
 カバーオールは寝るとき用に固定する為に、フライス生地のカバーオールとキルト生地のカバーオールを各2枚ずつ用意しています🙋- 10月26日
 
- 
                                    みーちゃんちゃ3 わかりやすくありがとうございます(^o^) 
 2枚ずつ用意されてるんですね!
 やっぱり毎日パジャマも洗濯しますか?- 10月26日
 
- 
                                    ☆ひると☆ いえいえ☺ 
 私は子どものパジャマは毎日洗ってます😃
 赤ちゃんは汗かきですし、綺麗な物を着せてあげたいので😊- 10月26日
 
 
            ぴぃすけ
うちは5ヶ月、ユニクロのエアリズムのタンクトップと、長袖のカバーオールを着せてますよ(*^^*)
うちの子寝相が悪くて布団剥いだり、出て行ったりしちゃうので軽く足とかブカッと包まれている方が安心で80を着せています(笑
冬になったらカバーオールの生地や掛け布団を変えると思います(*⁰▿⁰*)
- 
                                    みーちゃんちゃ3 回答ありがとうございます。 
 同じ5ヶ月なんですね✨
 やっぱりみなさんカバーオール着せてるんですね( ゜o゜)
 うちも前は寝相悪くて隣に寝てたのに気づいたら90℃角度変わってましたが最近は私の方に寄ってきてちゃん布団かけて寝てました(^_^;)でも寒いからなのかな💦
 大きくて包まれてるほうがあんしんですもんね(*^^*)- 10月26日
 
 
            マルチーズ
うちも5か月です。まだ半袖のボディTを着せて掛けるもので対応してます。
ユニクロより伸びと肌触りが好みのカーターズの90買ってます。
身長は73センチですが頭が大きくて💦早産だったから未熟児で44センチだったんですけども。
スリーパーとブランケットとか。
南国だからまだ夜でも20度あるかないかだから参考にはならなくてすみません。
- 
                                    みーちゃんちゃ3 回答ありがとうございます。カーターズ初めて聞きました( ゜o゜) 
 おっきく育ってくれてるんですね♪
 
 南国なんですね(*^^*)沖縄とかですか?
 20℃あるならまだ半袖でもよさそう☆
 スリーパーは私も使ってみようかなと思いました(*^^*)- 10月26日
 
 
   
  
みーちゃんちゃ3
回答ありがとうございます。
ボディーにレギパンですかー(^^)
うちも起きてる時はレギパンはかせてましたがごわごわするかな?とか寝る時はこういうの着るんだよって区別したほうがいいのかなと思って布団に入れたら脱がせてました(^_^;)
朝は起きたら全部着替えますか?
SHUママ
外に出かける時は、ボディーの上にセパレート着せたりしますが家に居るときはそのままにしちゃってます(^_^;)
ホントは変えた方がいいんですけど、動き回って着替えさせるのも一苦労で( ;∀;)