
生後3ヶ月で体重が増えず悩んでいます。ミルクを増やす方法や母乳とのバランスについて相談しています。
あと10日で生後3ヶ月です。
出生時は3295g 1ヶ月検診で3920g 今日測ってみると4910gでした。もうすぐ3ヶ月なのに5キロ以下…
出生時は大きめに産まれたのになかなか体重が増えません…
1ヶ月検診から日割り計算すると21g/日しか増えてないです。少ないですよね…
今は母乳を1日8~11回、ミルクを1日160~200ml足しています。
もう少し体重を増やすにはミルクをどれくらい増やせば良いでしょうか?
母乳の後にミルクを足したいんですがほとんど寝てしまっていて飲んでくれないです…
- はじめてのママリ
コメント

まむー
うちの娘も体重同じ感じでしたが、少しでも増えてて健康に問題なければ気にしすぎなくていいと思いますよ☺️
離乳食始まればまた変わるし、起きる時間が長くなればミルクの量も増えるだろうし👍🏻

ごまだんご
娘も18~22g/日しか増えてなかったです😂生後半年で6400gとかでした。
今も成長曲線の下ですが、元気です🙂
その頃は2ヶ月に1度小児科でフォローされてましたが、ちょっとずつでも増えていれば成長発達には問題ないと言われました。
娘は一度にたくさん飲めず、ミルクの追加も飲まなかったので、半年以降も頻回に飲ませてました。
飲まないなら無理に飲ませなくてもいいのでは?🙂
-
はじめてのママリ
娘のペースに合わせて飲んでもらおうと思います😌
ありがとうございます!- 1月17日
はじめてのママリ
そう言って貰えると安心します🥲
ありがとうございます!