
子どもが早く成長していて、立つことができるようになった8ヶ月の赤ちゃんについて、歩くのが早すぎて困っている様子です。兄弟の成長スピードの違いに戸惑っています。
何も持たずに立てるようになってからどれくらいで歩きましたか??🥺💦
下の子が6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月でつたい歩き、現在8ヶ月で何も持たずに立てます。
立ってニヤニヤして尻もちを繰り返していますが、そのうち歩くのでしょうか。
早すぎて困ります…🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️
上の子は寝返りが7ヶ月で歩いたのが1歳2ヶ月だったのに。なんでこんなに早いんですかね、、、、
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月ですがようやくズリバイしたところです😂
めっちゃ早いですね🥺
上の子は1歳半で立ったその日に100歩歩きました(笑)

mamari
子供2人ともひとりたっちの前に歩き出しましたよ!
6ヶ月で伝い歩きして8ヶ月のはじめに歩き出しました😓
そのあとすぐひとりたっちしたのでもう数日で歩き出すんじゃないですか?☺️
でも早く歩かれると大変ですよね。。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
もう数日で歩きますかね?🥲
8ヶ月とかで歩いちゃうとファーストシューズのサイズないですよね?😱💦💦- 1月18日
-
mamari
そうですね、11センチとかで履いてたと思います🙌
- 1月18日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます♪
- 1月18日

ゆき
同じく6ヶ月でつかまり立ちと伝い歩き、何も使わず立つのも6ヶ月。
7ヶ月では数歩歩き8ヶ月では数十歩歩いてました…
上の子も早く10ヶ月ではスタスタ歩いてました…
ファーストシューズもちゃんとしたのがなく、10㎝くらいのルームシューズで歩かせてました💦
歩くのが早いと大変ですよね…
お気持ちわかります😭
私はハイハイや飛行機が好きだったので残念ですが仕方ないと諦めて本人がやりたいようにさせました😅
上の子がいると早い子多いですよ😊
-
ポケモン大好き倶楽部♡
やっぱりきちんとしたものはないんですね😣💦
飛行機、下の子はやらずだったんです💦見たかったのに気付いたら立っていて🤦♀️
ゆっくりでいいのに…。。。
本格的に歩き出したらお店の人と相談して決めようかなと思います!- 1月24日
ポケモン大好き倶楽部♡
めっちゃ早いんですよ🤦♀️
ゆっくりでいいのに、、、
たったその日に100歩!笑
笑っちゃいました!笑
すごいですね👏