※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

旦那と子供の人数で意見が分かれています。3人目を望んでいるが、旦那は2人目までとのこと。旦那は3人目を希望していたが、実際に妊活が始まると拒否される状況。説得方法やアドバイスを求めています。

旦那と子供の人数で
意見わかれていた方、いる方、
に聞きたいです。

私は3人希望。
旦那2人希望です。
私も元々は男女産むことができたし、
2人でいいかな、と思ってましたが
3人目を予期せぬ妊娠、流産して
から3人目が欲しくて諦められなく
なりました。
旦那も3人目できた時は喜んで
くれたし、楽しみにしてくれて
いたものの、いざ妊活となると
また別のようで拒否されます。
金銭面もあるようですが、
理由の1番はキャパオーバーみたいです。
3人の育児は大変だよと。
でも子供は可愛いし、3人いたらって
気持ちもあるようです。
旦那の気持ちもあと一歩って感じなので余計に
諦められません。
上が3学年差なので次は2学年差で
産みたいのですぐにでも妊活したい気持ちです。
旦那には何度も話しました💦

同じくだった方どう説得しましたか?💦
したらいいと思いますか?😣

コメント

deleted user

とにかく経済的にも育児するにあたっても大丈夫っていう理由をちゃんと細かく詳しく伝えました。
あとは何年か経って欲しいってなったときには遅いかもよっていうのを推しました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。
    細かく詳しくもう一度話してみます。
    今専業主婦なのでお金は
    いざとなれば私が働けば
    なんとかなると思うけど
    産めるのには限りがあること
    推してみます💦

    • 1月17日
ママリ

子供は普通ともにもともと2〜3人と思っていて、3人産んでしばらくしてどうしても私が寂しくなってしまい😓夫を説得して4人目チャレンジしました😳

確かに3人の時点でキャパオーバー気味で、たまにしんどい時言っても仕方ないのにだから4人は〜と言われて辛い時もありますが😅

しんどい、キャパオーバーなのは今だけ、子供が大きくなったらむしろさみしくなるくらいだと思ってます😅あとは金銭的な問題を義理親に相談して、サポートいただけると確約とりました😓向こうはいくらでも孫を産んで欲しいという考えだったので。

何だかんだ夫も4人目を可愛がっています(上がやんちゃ手がかかるので尚更無垢な赤ちゃんが可愛い)

男の子さん女の子さん両方いらっしゃるので、生まれてくる子は絶対どちらかの子と同性になりますよね。分かり合える同性の兄弟がいるといいなと私も思ったので、その点も話してみてはいかがでしょうか?ちょっと理由としては弱いかもですが😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    4人いらっしゃるんですね!
    羨ましいです✨
    赤ちゃん可愛いですよね♥️

    確かに小さいうちは大変なんだろうけどそのワチャワチャした感じが私は好きです(笑)
    手がかからなくなったらきっと
    寂しいです😢
    金銭面サポートしてもらえるの
    心づよいですね!

    同性の兄弟いいですよね😌
    性別どちらでも嬉しいので、
    産んでからの楽しみにしたくて✨
    もう納得してもらえるまで
    何度でも話してみます😣

    • 1月17日
えだまめ

うちも子どもの人数で悩んでいます😣
子どもは2人いて、ママリさんとは逆で夫3人、私2人希望なのですが、私がまさに旦那さんの感じです💦
3人の育児、出来ない事もないだろうし、子どもがもぅ1人増えるとか幸せだろうし、何の心配もなければ私も子ども3人いいなと思うのですが、金銭的に大丈夫だろうか、自分の精神的にいけるだろうか、とか考えてしまいます😣
2人と3人、結構違うと思うんです😣
3人になるとうちの場合車も買い換え必須。
家を今後建てるとなったら1人部屋作ってあげられる?とか😣
そういった話をしますが、「頑張るしか言えないけど、最大限頑張る」みたいな返答しかないので、なかなか前向きになれません😣
うちは子どもは可愛がるけどそれほど育児しないのに何言ってるんだ、と思うところもあります💦
今毎月いくらくらい貯金ができていて、3人になっても問題ないよ、とか具体的に返事してくれたり、そこまで真剣に3人目の事を考えてるんだなと思えれば、前向きになれるのになぁと思います😣💦