

ママリ
おにぎりをあと2つと、
副菜(きんぴら、ほうれん草のおひたし、ひじき等)も欲しいなと思いました。
お弁当用の和副菜は、冷凍食品でも色々あって便利ですよー!

はじめてのママリ🔰
量は食べ切れる程度が良いので、こんなもんで良いと思います😊
野菜は少ないけど、野菜は嫌がる子も多いから…私なんてもっと酷いお弁当持たせたことありましたよ笑。

🧸𖤣𖥧
お子さんの好きな物を詰めてあるんだなと思います💡
確かに量は少なそうですが、足りているなら良いかと!
詰め方を工夫したり彩りを考えられると、もっと良いかなと思いました😊

ゆん
3歳、2歳のお子さんであれば
適量ではないでしょうか??
私の娘、年長ですが、少食な為
お弁当こんな感じですよ☺️
お子さんにあった量は、お母さんが分かってるでしょうし、大丈夫だと思います💓

こまさん
その子がどのくらい食べるのかにもよるとは思いますが
野菜に関しては、好き嫌いがあるなら
とりあえず本人が食べれる野菜だけ入れます🥰
ミニトマトとかどうですか?🌈

虹色ママ
緑のものがあるといいなと思いました。ブロッコリーやほうれん草ですかね。

はじめてのママリ🔰
量は個人差がありますから、我が子が完食出来る量でいいかと!
野菜は少ないと思いますが、たくさん入れて残したら意味がないので完食出来れば問題ないですよ^ ^

meme
うちも最初の頃野菜嫌いで緑が少なかったです笑
なので100均でバランを買って入れたりしてました🤣
うちは最近の晩ご飯の食べる量で増やしていったりしてます👍

mamari
好きな物、食べる量だけ入れて!っていう園もあるので、特に野菜が少ないなぁとか何も思わないですね🙆♀️✨
お子さんが食べられるならブロッコリーやハムを隙間に入れるだけでも、彩りも良くなると思います🥰

退会ユーザー
彩り的にはちょっと地味なのかもしれませんが結局こういうお弁当が1番美味しいんですよね😂❤️

退会ユーザー
一食くらい野菜なくても問題ないですし、この量が完食できる量ならこれ以上は必要ないと思います👌

みよん
皆さまありがとうございます✨
入園まで後3か月試行錯誤してみます😊
コメント