![☆まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活でしていることは、湯船に浸かり身体を温め、腹巻きと靴下を着用し、温かい飲み物を摂取し、ルイボスティーを飲み、大豆製品を摂取し、早めに就寝しています。他にもアドバイスをお願いします。
妊活でしていることを教えてください✨
これしていて妊娠できたよ〜など😊
今私が妊活でしていることは、当たり前のことなのかもですが、
湯船に浸かって身体を温めること、
お腹や足を冷やさないように腹巻きと靴下を身につけていること、
飲み物は冷たいものは飲まず温かいものを飲むようにしていること、ルイボスティーを飲む、
大豆製品を摂ること、
なるべく早めに寝るように心がけていること(11時に寝るようにがんばってますが、なかなか早く寝れず12時になったりしてます💦😅)
他にもあれば教えてください🎵
- ☆まみ
コメント
![みゃー✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃー✳︎
おなじです(o^^o)
わたしはあとサプリ飲んでます
葉酸サプリと、マカ・大豆イソフラボン・ザクロのサプリと、ビタミンEのサプリの3種類を飲んでます
飲んだら、基礎体温が高めになりました!
![とすとす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とすとす
漢方薬、鍼灸、よもぎ蒸し、ホットヨガが良かったです😃
とにかく暖める事、リラックスする事が妊娠に繋がったと思います💕
-
☆まみ
返信ありがとうございます✨
やはり温めることとリラックスが大事なのですね💕☺️
鍼灸やよもぎ蒸しはどのくらいのペースでされてたのですか??👀ホットヨガはどこか通ってやってたのでしょうか??☺️- 10月27日
-
とすとす
鍼灸は週に1回。
よもぎ蒸しは自宅でできるセットを買って、低温期や移植前は週2~3位でやってました。
ホットヨガは近くのジムにあったので、そこに通ってましたよ😆
お金はかかりましたが効果があったのでやってよかったと思います👍- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこに出てないのでやってた事は…
神頼み(笑)
葉酸サプリを飲む
旦那にマカを飲んでもらう
入浴剤を入れる
冬は浴室で体洗う時に足湯しながらにする
よく食べよく動く
早寝早起き(22時ー6時くらい)
私は冷えとりをしてました。
綿と絹の靴下を交互に履くやつです。
あと、温泉の宿っていう入浴剤を入れ始めて妊娠したので、たぶん2人目の時もそれを試すと思います。
↑
ただの願掛けですが(笑)
-
☆まみ
返信ありがとうございます😃
旦那にマカ飲んでもらってたんですね✨マカ飲んだがいいと本とかで見たりするのですが、どれがいいとかオススメありますか?😄
やはり冷えはよくないのですね💦💦綿と絹の靴下を交互に履くやつのほうがいいのでしょうか?☺️- 10月27日
-
退会ユーザー
マカ、どれでも良いと思います(笑)
うちはメーカー2回くらい変えてました。
何の時に妊娠したか忘れてしまいましたが、マカよりも自分が葉酸飲んだことの方が大事だった気がしてます。
体温の低高がハッキリしました◎
冷えにくい身体作りは大切ですね。
冷えとり(交互に履く)のは、下半身、とくに足先を温めていつでも足湯状態にすることで、全身の冷えを取るとされてます。
五本指靴下が苦手じゃないならやる価値あります!- 10月27日
![ぶんばぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんばぼん
家を購入しようとして、一度子どものことを頭から離しました!そしたら、新築購入の契約をしたあと妊娠がわかりました。
以前は子どものこと以外考えられず、イライラしたりもしてました。少し子どものことを忘れて、他に楽しみを見つけるというか、リラックスの精神でいたのが良かったのかなと思いました。
物理的なことでなくてごめんなさい。
-
☆まみ
返信ありがとうございます😊
なるほど!一度子供のことを頭から離されたのですね。私も家を購入しようと考えてたのですが、子供のことをかんがえてしまって、頭の中ゴチャゴチャして、結局家の購入の話が進まずって感じでストレスになってしまってました😵💦
やはり子どもは欲しいですが、子どものことばかり考えるのではなく、いろんなことを楽しみながらストレスなく過ごしていくことが大事ですね✨- 11月2日
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
ストレスをためないこと(十二指腸潰瘍になり治療してからできました)あと仲良ししたあとは腰を高く枕などであげておく。それだけです。
私は夜勤もしてたし、基礎体温もつけてなかったし、ルイボスティーものんでなかったのでこの2つとあとルナルナで生理の管理はして一応できやすい日はチェックしてました。
-
☆まみ
返信ありがとうございます😄
やはりストレスは1番よくないですね💦ストレスをためないことが大事ですね😃
私も仲良しのあとは腰を少しあげてます✨- 11月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは。
私も腹巻き、くつ下で暖かく過ごして、
ルイボスティーを飲んでいました。
他は基礎体温測って体調把握したり、
葉酸サプリを飲んだり、
子宝祈願で水天宮でお守りを授かりに行きましたよ(^_^)
子宝に恵まれますように。
-
☆まみ
返信ありがとうございます✨
お腹と足を温めることは大切なのですね☺️
これから寒くなるので冷えないようにお腹と足はしっかり温めます😆👍
ありがとうございます✨1日も早く赤ちゃんを授かれるようにがんばります😌- 11月2日
![ともみまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみまる
私がしていたのが、
・基礎体温を計ってタイミングを知ること
・タイミングが来る前に仲良しをしないで旦那さんに禁欲してもらうこと
をしてました(笑)私は数打ちゃ当たるではなくて、タイミングの1回を大事にしてました😁
あと、願掛け?ですが東尾理子さんが書いた、赤富士の画像を待ち受けにしました!そしたらなんとタイミング1回目で授かることができました❤
-
☆まみ
返信ありがとうございます✨
なるほど、タイミングの一回を大事にされてたのですね😀私は近くなってきたら1日おきにタイミングとってました😌何度かやってますが、まだ授かることができてませんが😵💦
東尾理子さんの赤富士を待ち受けにしてたんですね👀本とかでも見たことあるのですが、赤富士の絵はいいみたいですね✨私もその願掛けやってみたくなっちゃいました😍- 11月2日
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
・漢方
・葉酸サプリ
・夕飯に納豆と十五穀ごはん、味噌汁には生姜を入れる
・料理にはなるべくエリンギを入れる
・2日に1回ぐらい、お風呂にエプソムソルトを入れて温まる
・神社で子宝祈願
こんな感じです(^^)
どれが効いたかは分かりませんが…
エプソムソルトは始めてから1ヶ月ぐらいで妊娠が発覚しました!
あとは他の方も書かれてますが、考えすぎない事ですかね。
私は旅行とか他の楽しみを考え始めたら妊娠出来ました。
それと、痩せすぎ太りすぎも良くないみたいです。
-
☆まみ
返信ありがとうございます✨☺️
エプソムソルトは、初めて知りました✨調べてみたのですが、体に良さそうですね☺️
やはり考えすぎはよくないですね💦私の性格的にいろいろ考えてしまうほうなので、気持ち切り替えて、楽しみを見つけて、楽しいことを考えたり、やっていこうと思います☺️- 11月3日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
たまたまかもしれないので、参考にならないかもしれませんが💦💦
私は、妊娠する2ヶ月前ぐらいに炭水化物抜きのライザップみたいなジムに通うダイエットをし、毎日豆腐と肉ばかり食べて五キロぐらい痩せて、そこから週4ぐらいで筋トレ、食事は肉食、週一で鍼灸で妊娠しやすくなるという位置にお灸をすえてもらっていたら、妊娠しました!
一生夫婦二人の生活でも良いかなという考えもあったので、妊活をあまり意識はしてなかったので、好き勝手遊んでいました!
お灸が結構効果的で、妊娠しやすくなるみたいです👍
-
☆まみ
返信ありがとうございます😆
お灸は妊娠しやすくなるのですね🍀前から気にはなってたので、一度お灸をしてもらいに行きたいと思います💕☺️週一でどのくらいの期間お灸をしてもらってましたか??😃- 11月3日
![にいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にいな
妊活として意識した訳ではないですが、太って体温が1℃近く上がりました!
172㎝の50㎏ないくらいでしたが、半年くらいかけて58㎏くらいになったときに妊娠しました。
-
☆まみ
返信ありがとうございます☺️
やはり体重とかも気にしなきゃですね😅
私はどちらかというと太ってるほうなので、痩せなければですね😵- 11月3日
☆まみ
返信ありがとうございます✨
あっ、私も葉酸サプリ飲んでました(笑)😃
マカや大豆イソフラボン、ザクロやビタミンEのサプリも飲んでるんですね😊
やはりそういったのも飲んだほうがいいのでしょうか?👀ちなみにどこがオススメとかありますか?🍀