![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の眠りが浅く、夜中に何度も目が覚めることがあります。仕事再開前に心配しています。
妊娠してから毎日眠りが浅いです。
まず、夜中にトイレのために1〜2回必ず起きます。
そして、妊娠初期から今も、毎日夢を見て(ほとんどが嫌な夢)夢と夢の間?のような感じで2回くらい目が覚めます。
あと、自分が寝返りするタイミングにも目が覚めるし、夫が隣で寝返りしても目が覚めます。(布団は別なので、自分の布団が動くわけでもないのに)
毎日、寝ていたのか、目をつぶっていただけなのかわからないくらい、眠りが浅いです。
妊娠中ってこんなものなのでしょうか?
12月くらいからつわりがひどく、妊娠悪阻で休職しており、2月から職場復帰予定です。
こんなほぼ睡眠がとれていない状態で仕事を始めたら、体に負担がかかりそうで心配です。。。
- いぬ(2歳7ヶ月)
コメント
![🦄🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄🦋
私もずっとそんな感じです!
トイレでも起きるしなにもなくても急に夜中目が覚めて2、3時間経っても眠れないこともあります!
きついですよね😢
仕事復帰はあまり無理しない方がいいと思います😢
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
妊娠中ってそんなもんです、、
残念ながら、、
赤ちゃんのお世話は深夜何度も起きて授乳しないといけないので、その準備期間だと思ってました😅
-
いぬ
お返事ありがとうございます!
なるほど〜、準備期間なんですね💦
せめて嫌な夢見なくてすめばいいのにと思います😂- 1月17日
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
妊娠中は眠り浅くなりますよね🥺結果日中もめっちゃ眠い…😪
産後夜中にも赤ちゃんの異変に気づいて対応できるように準備してるなんて話も聞いたことがあります🤔準備期間長すぎですよね🤣
-
いぬ
お返事ありがとうございます!
日中眠くなりますよね💦まだ仕事してるのに、こんなに早くから夜中起きる準備始めなくてもー😂て感じですね💦- 1月17日
![haaaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaachan
妊娠してから今までずっとそうです😭上の子の妊娠からなのでもう6年程🤣
産んでからもずーっと眠りが浅いので、寝返りでも起きますし子供の呼吸音でも起きますし寝た気がしない6年間です…
私も11/1~重症妊娠悪阻でずっと休職していて、今月末から3ヶ月ぶりに復帰になりますが体力も戻って無いし、まだ吐いてるしで大丈夫かなと不安です😞
-
いぬ
コメントありがとうございます!
6年間も、寝たかどうかわからない生活が続くなんて…しんどすぎますね😭授乳が終わっても、寝られないものなんですね💦
まだ吐いたりもあるなら、仕事復帰不安ですね…無理なさらないようにしてください💦- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです😢トイレで3回以上は必ず起き、一度起きると寝付けず、うとうとした頃にまたトイレで起き…。寝たのか寝てないのか分からないまま朝を迎える感覚です💦また、そのせいで日中はものすごく眠くなってしまいます😭
私も11月下旬から切迫流産で休職していて出血が治まってきたのでそろそろ復帰かな…と思ってるのですが、このままの体調だとまたすぐ具合が悪くなりそうで😭
-
いぬ
コメントありがとうございます!
夜ちゃんと寝られないと、日中疲れますよね💦私も夕方くらいからずっとあくびばっかりしてます…
仕事復帰心配ですよね。。しかも、休んだ分、復帰したら休まず働かないと!と自分で思ってしまっているので、なんか無理しそうです…💦- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー😭💦
こんなので働けるんだろうか…と今から不安が募ってます💧仕事もフルタイムなので7時半には家出て帰宅は18時とかで😭絶対無理しちゃいますよね💦💦- 1月17日
-
いぬ
私もフルタイムです😭休職中、お昼とか疲れたら横になってるし、午前中とかにゆっくり洗濯物したりしてるので、仕事始まったら仕事も無理した上に帰って家事が待ってると思うと…💦不安ですよね😭
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
フルタイムだとしんどいですよね…😢私も休み休み家事やってるので仕事復帰した後、家のことなんてできる気がしません💧一日働けるかどうかのストレスがやばいです💦💦
- 1月18日
-
いぬ
わかります😭昼過ぎごろすごいしんどくなるんじゃないかと…でも長期間休ませてもらったから言いづらい…ってなりそうで💦考えるとストレスですよね💦
お互いがんばりましょうね!今は無理せず、周りにどう思われても赤ちゃん優先しないと!って自分に言い聞かせてます☺️- 1月19日
いぬ
お返事ありがとうございます!
そんな感じなんですね〜!つわりは治ってきたのに、夜は寝れるようにならないから、フルタイムで仕事しんどそうだな〜って思ってました😥
🦄🦋
フルタイムはきつそうですね😢