※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐を使っていた方が、8ヶ月で肩の負担を感じるようになりました。エルゴも使ってみたいが、ゴツさが気になるとのことです。

コニーの抱っこ紐ユーザーの方。

何ヶ月までコニーの抱っこ紐を使われましたか??

私はゴツい抱っこ紐が大嫌いで、コニーを愛用していました。おしゃれだしもうコニーしか使いたくない♡とずっと思っていましたが…8ヶ月になり肩が限界で。笑
短時間ならいいのですが買い物など長く使っていると肩が痛いし、赤ちゃんももぞもぞし始めズレてくるし。
もうコニーは限界なのでしょうか?🥲🥲

エルゴもあるのですが、エルゴ本当に楽ですね。
ただゴツいのが本当に嫌で。ザ抱っこ紐!な感じが嫌なんです😢💦

コメント

はじめてのママリ

10ヶ月頃から夜中に起きておっぱい欲しがるようになったので、1歳になってから夜中にコニーで抱っこしておっぱいあげないで寝かし付けてました☺️
外出時の抱っこはもう無理です😂うちの子特に大きいので、エルゴやベビービョルンも持ってますが10ヶ月頃にはもう限界で使ってないです🤣
でも、夜間断乳する時はコニーあって良かった!ってホント思いました🥰
最近はグスケットで抱っこしたり歩かせたり、ベビーカーに乗せてます😊

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    コニーで断乳!!すごいです👏
    もうお役御免かな?と思っていましたが、まだまだ出番はありそうですね。
    ありがとうございます!

    • 1月17日
deleted user

1歳すぎまで使いました😂
写真見返したところ1歳2ヶ月で布伸びてびよびよになりながらもつかってました笑
エルゴも持ってたんですが私には合わず肩と腰が痛くてコニー愛用してました!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    1歳過ぎまで使われていたんですね♡!
    コニーから手を出してきたりでずれてきませんか?😣💦

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    動き回るようになると手出してきますよね😭😭
    確かに歩けるようになってきた頃はコニーに入れてもおろせー!ってバタバタしたりで使えない時もあって、その時は諦めておろしますが保育園の送り迎えとか帰り寝ちゃった時とかに使ってました!

    • 1月17日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    手出してきて暴れます🤦‍♀️
    コニーかさばらないしすごく便利だったのに😣💦
    もう少し粘ってみます。笑

    • 1月17日