
コメント

はじめてのママリ🔰
私も家事はご飯作るのと、洗濯くらいしかしてなかったです🙌まだまだ痛いですしね💦そしてたまに掃除機かけてました👌

ママリ
サポートなしでした🙋♀️
今までと変わらず全てやりましたよ〜★
痛いけど我慢!薬!でした💡
夫も仕事が忙しく夜遅くに帰ってきて頼れるわけでも無いので、ゆっくり家事育児をしていました!
-
かか
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!それはすごい!
傷痛いですよね💦
退院前に痛み止め追加でもらって帰ろうと思ってます⭐︎
買い物とかはどうされてたんですか??- 1月17日
-
ママリ
1週間も経てば全然ですよ👍
痛いと言ってもたまーに痛む程度…ほぼ薬も飲まなかったです💡
お買い物は夫が22時とかに帰ってくるのでお風呂に入ってもらったそのあと一緒に晩御飯食べて、息子の授乳時間の合間に24時間やっているスーパーへ1人で買い物に行っていました🤔- 1月17日
-
かか
もうすぐオペして1週間なのでその言葉聞くと希望持てます🥺
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます😊- 1月17日
-
ママリ
入院中はどうでしたか⁇💦
私は翌日から息子と24時間母子同室を希望してずっと一緒でしたよ👶🏻❤️
授乳の時に傷口の上に息子を乗せるときは痛かったですが…😂
あとはベッドから起き上がる時に力が入らなくて起き上がるのに5分くらいかかっていましたが…😂
1週間経てば急激に痛みが軽くなるので大丈夫ですよ★
無理なさらずご自身の体を優先にしてくださいね🥺- 1月17日
-
かか
オペ前硬膜外入れてくれたのに持続では麻酔やってなかったので、麻酔切れてくると痛みに悶絶しました笑笑
同室はオペ後二日目からで、痛みもお世話してると不思議と気にならなかったです☺︎☺︎
わかりますそれ!起き上がれないですよね😂😂
ありがとうございます😭- 1月17日
かか
コメントありがとうございます😊
ご飯作るのも洗濯も立派な家事ですよね!
まだ痛み止めないと動くのがキツイので、私もたまに掃除機頑張る感じで行きます🤣
かか
買い物とかはどうされてました??
はじめてのママリ🔰
宅配頼んでます☺️👍
はじめてのママリ🔰
元々生協とってたので😄
楽ですよー😄買い物行くのはなかなか辛いですよね💦
うちも上の子が、かかさんところと同い年です😊全然ゆっくりはしてられず動いてましたが子宮の戻りはめちゃくちゃ良かったです👍😂
かか
そうなんですね!やっぱ宅配サービスって便利なんですね🧐
そうでしたか!上の子いたらなかなか休んでらんないし、ゆっくりなんてムリですよね💦
ほんとですか!
悪露とか量増えなかったですか??
はじめてのママリ🔰
一度塊が出てビックリしましたが、それからは量も減り1ヶ月くらいで終わりました👌
1ヶ月検診では回復が順調過ぎるくらいだと言われ、あんなに普通に家事したり動いていたのに大丈夫だったんだ(笑)って思いました😂🙌
生協気持ち高いけど、安いものを選べば良いし、便利だし買いに行く手間を考えると凄く助かってます☺️👍
かか
塊でますよね!上の子の時大して動いてないのに胎盤みたいなの出てきました笑笑
骨盤ベルトとかはしてました??
やっぱ割高ですよね💦
でも便利なものは使わないとですよね✊
はじめてのママリ🔰
骨盤ベルトはしてませんでした🙌というか傷が痛くてできませんでした(笑)でも、普通分娩に比べたら骨盤もあまりグラグラにはならなかったので、傷が癒えてきた半年頃に股関節が痛くなったらたまに骨盤ベルトするくらいです☺️ゆくゆくは上の子いたら離乳食作るのも大変だし、生協は離乳食も便利なものあるので良いですよ😄回し者みたいになってますが(笑)コロナ禍だから特にオススメです😄
かか
そうですよね!私も今の傷の痛み方的にベルトなんて無理だわって思いました😂
そして思ったより骨盤ぐらぐらしてる感じもないので、今度メディキュットとかの骨盤ケア買おうと思います✊
そうなんですか!離乳食あるのいいですね!
作るの大変ですよね💦