※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

3歳の子供のためのジュニアシートを探しています。週末のお出かけ用で利用頻度はそこまで高くないため、値段が安いものが希望です。

ジュニアシートのおすすめ教えてください!
もうすぐ3歳になるのでチャイルドシートからジュニアシートに変えようと思ってます。
車は毎日は乗らず、週末のお出かけくらいです。毎週遠出するわけじゃないのでそこまで利用頻度は高くありません。
できれば値段が安いものがいいです。

コメント

ベンジャミン

我が家はグレコのジュニアシートを使ってます。
両サイドに収納式のドリンクホルダーが付いていて、娘は片方に飲み物、もう片方にオヤツを置いて外出時工夫してます(笑)
取り付けもただ置くだけなので、娘のその時の気分で助手席にしたり、後部座席にしたりお手軽に出来て、私は助かってます。

  • ママリン

    ママリン

    お写真付きでありがとうございます!
    この商品は気になっていました!
    お尻だけ?のタイプより、背もたれがついていたほうがいいのでしょうか?

    • 1月17日
  • ベンジャミン

    ベンジャミン

    私も最初はお尻だけの方が安いし、持ち運びも楽だと思っていたのですが、ネットで背もたれ付きとブースターシート(お尻だけのタイプ)の違いをネットで調べたら、身長やシートベルトの高さ?等々で、ブースタータイプは背が低いとシートベルトが首の辺りにかかって危ないそうです。更に、寝ちゃった時は、もっと危ないとのことでした。背もたれ付きの方は、シートベルトが首にかからない?かかりにくい点と万が一眠ってしまっても大丈夫なようになっているそうなので、背もたれ付きにしました。
    少し曖昧な部分もあるので、不安な部分はネットで見てみてください。
    もし違うことを言っていたらごめんなさい🙏

    • 1月17日
  • ママリン

    ママリン

    詳しくありがとうございます!
    背もたれありのほうが月齢が低い頃は安全そうですね。
    寝てしまった時のことが気になっていました。
    参考にさせていただきます!

    • 1月17日
deleted user

リーマンのハイバックエアーポコを使っています😃

お値段は楽天で6千円くらい、
使用は3歳〜、ブースターにもなります。
シートベルトタイプで軽いので、持ち運びや座席の付け替えも楽にできます✨

若干滑りやすい?気がするので、カーシート用の滑り止めがあると安心かもしれないです🤔

  • ママリン

    ママリン

    初めて聞くメーカーでした!
    詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます。

    • 1月17日