※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうママ
ココロ・悩み

息子が担任の先生を嫌いで、親も不信感を抱いています。息子の問題行動について悩んでおり、今後の対応や相談先を考えています。

担任の先生が嫌いという息子

年中の息子は、発達グレーで療育に通っています。
思い通りにならないと癇癪を起こしたり、集団行動が苦手でみんなと同じように行動することが難しいです。特に、遊びや今やってること(自由時間に好きなこと)を途中で切り上げるのが苦手で、片付けの時間になってもまだやりたいと言って片付けられず次の行動に移れないなどの問題行動があります。担任の先生は息子の気持ちに寄り添い、優しく接してくれる時もあるみたいですが、基本的に注意することの方が多いようです。息子がちゃんとやらないので仕方がないことなのですが、そのせいか息子は担任の先生が嫌いといいます。
進級したばかりの時は、年少の時の先生が好きと言い、今の担任はわかんないと言っていて、そのうちにあまり好きじゃないに変わり、今は嫌いと言います。
親としても、少し不信感も募らせた出来事がありました。進級当初の朝の会で息子がちゃんと立たずフラフラしているので、ある日「〇〇くんがちゃんと立つまで出来ないよ。〇〇くんがちゃんとやるまでずっと待ってるから」と今日はやりました。と電話があり、名指しで若干つるし上げのようにされ注意を受けたことに少し悲しくなりました。
この出来事をみなさんはどう思いますか?幼稚園や保育園では普通ですかね?私は悲しくなってしまって、、
息子は幼稚園は行きたくないと駄々をこねることはないですが、行かなくてもいいという感じです。年少の時はそのようなことはなかったです。
あと数ヶ月なので、息子にはがんばってもらうしかないですが、年長も同じ担任になってしまったらかわいそうだなと思っています。クラス替えはあるのですが、先生方は基本的に全員持ち上がりなので、今の担任もたぶん年長の担任になると思います。そうなると同じ担任になる可能性もあるので心配です。過保護なのかなとも思うのですが、最後の1年は楽しく通ってほしいという思いがあります。
主任の先生などに相談してもいいのでしょうか?

コメント

deleted user

私だったらします❕
担任が悪いとは思わないけど、相性とかもっと寄り添って指導して欲しいとか希望はありますよね🥲

  • こうママ

    こうママ

    担任の先生が悪いわけではないんすよね。息子にも原因はあるので、悩んでいたのですが、相談してみてもいいのかなと思いました!
    ありがとうございますm(__)m

    • 1月16日
かめれおん

幼稚園で先生してます。
パートとして保育補助でクラスに入ってて、こうママさんのお子さんのように療育に通ってる子であったり、集団では難しい子の補助につき、時には話を聞いてフォローしたり、時には叱ったり…担任の先生と連携とりながらって感じです!
注意を受けてしまうことはあると思いますが、その他でその子との信頼関係を築く為に努めると思います。ですがお子さんが嫌いというのは担任と合わないっていうのも少なからずあるのかな?とは思います!
朝の会でフラフラしてるお子さんに吊し上げのように言ったっていうのはこの子なら出来る、なのにやってないやふざけてるというのが目に見えたからその言い方をしたのかもしれませんね。常にその言い方ではなくて前に出てかっこいい見本役にするとかプラスの方でも試してるかもしれませんしね!その部分だけを聞くと「ん?」となるかとは思いますが、実際朝の会という短時間でもフラフラしてしまうと言う現状を伝えたかったのかもしれませんし…そこは担任の考えもあるので何とも言えませんが💦
クラス替えと担任に関しては主任か園長先生、話しやすい方に言ってみるのもいいかとは思います!でも言い方によっては良く思われないので気をつけてくださいね!

  • こうママ

    こうママ

    ご意見ありがとうございます!
    進級当初からもしかしたら息子と合わないかもと直感的に思っていましたが、嫌いとなるとやはり合わないのかもしれないですね。
    朝の会については、話してくれた内容からは見本ではなく吊るし上げのように思いました。。
    そうなんですよね💧どのように話したら悪い印象にならないでしょうか?

    • 1月16日
  • かめれおん

    かめれおん

    直感的に感じていたのですね…😢
    朝の会に関してお母さんが聞いたのは吊し上げのような形をとったかもしれませんが、その他の日にはお手本になるようにとか色々試しながらやってたのかもしれませんねってことです(*´∀`)保育者も経験を重ねると引き出しも増えるのでいろんな方法を使うことがあります!
    子どもがこのように(先生が苦手)言ってて、担任の先生は子どもに対して熱心に対応して下さってて感謝しているのですが、悩んでますみたいな感じですかね?先生のことを悪くいうとかよりも子どもが先生のことを嫌うのがどうしたらいいのか悩むという方向に持っていった方がいいのかなと感じました。担任の先生がどんな方か分かりませんが、お子さんのことを色々考えて注意したり、叱ったことでも電話でこんな様子でしたと伝えてくれてるので。

    • 1月16日
  • こうママ

    こうママ

    お礼が遅くなりすみません💧
    言い方、参考にさせて頂きます!ありがとうございましたm(__)m

    • 1月18日
deleted user

その言い方だと連帯責任みたいになるし、まだ他のみんなはわかってないかもしれないけど年長になれば〇〇くんを待ってるから早く終われないみたいな空気になるかもしれないし、心配ですよね😰
みんなをまわさないといけないからその日だけ厳しくなってしまったのかわからないですが…💦
お子さんに合った声の掛け方がわからないのかもしれないし、そう言う対応が続く様ならこれからどうしていけばいいかみたいな感じで話し合った方がいいのかもと思いました。

  • こうママ

    こうママ

    ありがとうございます!
    やはり息子は毎日のように注意をされているので、そうゆう対象で他の子から見られているようで、息子が片付けをしないと何人かの子が集まって注意をするようです。それでお友達を噛んでしまうというトラブルがありました。こういったこともあったので、今の担任には少し不安もあります。

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦大人の様子をよく見てる子とかだと気づき始める子とかも出てきますよね😣
    お子さんも苦手なだけでわざとやってるわけじゃないから
    みんなから言われたら辛いですよね😣
    全然回答になっていませんが、
    お子さんが少しでも過ごしやすい環境に変わる様願っています。

    • 1月16日
  • こうママ

    こうママ

    そうなんです💧でも、息子がちゃんとやれば言われないで済む話なので、仕方がないなと思いながらもモヤモヤしたり、、
    優しいお言葉ありがとうございますm(__)m

    • 1月18日