子育て・グッズ 冬の暖房について相談です。赤ちゃんがいるためコタツは使えず、エアコンの乾燥も心配。寝る部屋の暖房方法を教えてください。 いつもお世話になっています! 寒くなってきましたが、もっと寒くなる冬は何を使って部屋を暖めますか?? 大人だけのときは床に電気カーペット&コタツむりで乗りきれたのですが、赤ちゃんはコタツにはもぐれないのでどうしようかと思っています😢(ちなみに西日本です。) エアコンは乾燥しますよね😱? ちなみに寝る部屋の暖房もどうされるかお聞きしたいです✋ よろしくお願いします!m(__)m 最終更新:2016年10月27日 お気に入り 赤ちゃん エアコン 日本 暖房 masa@(9歳) コメント ママリ エアコンだけでは乾燥するので、空気清浄加湿器つけてます☆ 寝室だけではなく、リビングでも同じようにして過ごしてます(^^) これからの時期は加湿器欠かせないです(><) 10月25日 masa@ ありがとうございます♪ エアコン+加湿器なんですね! 今まで寝室は加湿器のみだったのですが、エアコンも足してみます!寝相が悪くなってきて、布団から飛び出して風邪をひかないか心配です😱 10月25日 ママリ 加湿器無いと乾燥しますよね💦 最近夜寒いので、うちはすでにエアコンつけてる日あります(><) そしてうちのコも寝相悪いし布団蹴飛ばすので、インナーなどで調節してます! 今は私が夜中トイレで何度か起きるので気付いたら布団かけますが、結局朝にはかかってないですけど^_^; 小さい頃から布団かけて寝られないコなので、寒い時期はスリーパー着せて寝てます(^^) 冬布団かけないとほんと困りますよね( ; _ ; ) 10月26日 masa@ すでにエアコンなんですね!うちは瀬戸内海側なので、まだ暖かい方ですが、朝は冷えます😞 本当心配になりますよね😢スリーパー買ってみよう✨ 妊婦さんなんですね!私も同じ頃は夜頻尿で困ってました😱なぜか行きたくなって、でもあんまり出ないという💦 それも大変ですね💦 話が逸れました(笑) 重ねて回答嬉しかったです❗ありがとうございます❗ 10月26日 ママリ 遅くなってすみません(><) グッドアンサーありがとぉございます(*Ü*) 私は千葉なんですが、今日は冬並みに寒いです💦 ほんと頻尿も困りものです(笑) 明日以降も寒いみたいなので、風邪引かないように気をつけなきゃですね! お子さんに合ったスリーパー見つかるといいですね♡ 乾燥にも気をつけましょうね(^^) 10月28日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・日本に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
masa@
ありがとうございます♪
エアコン+加湿器なんですね!
今まで寝室は加湿器のみだったのですが、エアコンも足してみます!寝相が悪くなってきて、布団から飛び出して風邪をひかないか心配です😱
ママリ
加湿器無いと乾燥しますよね💦
最近夜寒いので、うちはすでにエアコンつけてる日あります(><)
そしてうちのコも寝相悪いし布団蹴飛ばすので、インナーなどで調節してます!
今は私が夜中トイレで何度か起きるので気付いたら布団かけますが、結局朝にはかかってないですけど^_^;
小さい頃から布団かけて寝られないコなので、寒い時期はスリーパー着せて寝てます(^^)
冬布団かけないとほんと困りますよね( ; _ ; )
masa@
すでにエアコンなんですね!うちは瀬戸内海側なので、まだ暖かい方ですが、朝は冷えます😞
本当心配になりますよね😢スリーパー買ってみよう✨
妊婦さんなんですね!私も同じ頃は夜頻尿で困ってました😱なぜか行きたくなって、でもあんまり出ないという💦
それも大変ですね💦
話が逸れました(笑)
重ねて回答嬉しかったです❗ありがとうございます❗
ママリ
遅くなってすみません(><)
グッドアンサーありがとぉございます(*Ü*)
私は千葉なんですが、今日は冬並みに寒いです💦
ほんと頻尿も困りものです(笑)
明日以降も寒いみたいなので、風邪引かないように気をつけなきゃですね!
お子さんに合ったスリーパー見つかるといいですね♡
乾燥にも気をつけましょうね(^^)